翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮川 (福島県)
・ 宮川さゆみ
・ 宮川の戦い
・ 宮川の花火
・ 宮川ひろ
・ 宮川ひろみ
・ 宮川やすえ
・ 宮川アジュ
・ 宮川ダム
・ 宮川ダム (三重県)
宮川一夫
・ 宮川一彦
・ 宮川一朗太
・ 宮川一笑
・ 宮川一貫
・ 宮川一郎
・ 宮川一郎太
・ 宮川三郎
・ 宮川中学校
・ 宮川亮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮川一夫 : ミニ英和和英辞書
宮川一夫[みやがわ かずお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [いち]
  1. (num) one 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

宮川一夫 : ウィキペディア日本語版
宮川一夫[みやがわ かずお]

宮川 一夫(みやがわ かずお、1908年2月25日 - 1999年8月7日)は日本映画界を代表する映画カメラマンである。主に京都太秦大映映画の時代劇における陰影ある斬新な撮影で稲垣浩溝口健二黒澤明らが監督する作品のカメラマンとして世界に知られる。本名は、宮川一雄。
== 来歴 ==
京都市河原町御池生まれ。マキノ雅弘は小学校での同級生。
少年時代、墨絵を習っていて墨汁の白黒だけで色を使わせてもらえない事が不満だったと自伝で明かしているが、それが逆に白黒映画撮影時の表現に役立った。
京都商業高校(現・京都学園高校)を卒業後、 18歳で日活京都へ現像部助手として入社。約3年程を見習いとして修行する。当時の野球部に所属し、運動は得意であった。その後撮影部の欠員に伴い撮影部に移動した。1970年よりフリー、60年以上にわたり日本映画界で活躍した。
主な作品は『鴛鴦歌合戦』、『羅生門』、『雨月物語』、『祇園囃子』、『無法松の一生』、『夜の河』、『用心棒』、『悪名』、『東京オリンピック』、『座頭市と用心棒』、『ある殺し屋』等。サントリートリスのCM『雨と子犬』の撮影でも知られる。『羅生門』では当時、禁忌だった太陽を撮影するというカメラワークを行い黒澤監督から激賞された。
1960年市川崑監督の『おとうと』の撮影を担当した際、物語の時代設定である大正の雰囲気を出す為にフィルムの発色部分の銀を残す独特の技法「銀残し」を生み出した。その後宮川一夫の完成させた銀残しは、世界中の映画で広く用いられることになる。
京マチ子ら撮影所の仲間からはカー坊のあだ名で親しまれていた。1985年NHK坂本九劇場『この人“宮川一夫ショー”』の中で勝新太郎は「大映撮影所で挨拶に行かなければならない偉い人は溝口健二先生、長谷川一夫先生、宮川一夫先生、大河内傳次郎先生だった」と語っている。
黒澤明監督の『影武者』の撮影中に体調が悪化し、京都大学医学部附属病院に入院。途中降板した。その病床で、大映時代から親しかった勝新太郎が主役から降ろされたことを聞かされショックを受けたエピソードが著書「キャメラマン一代」に綴られている。その後、自宅を訪れた勝にこの件で諌めたという。
1992年に第10回川喜多賞を受賞。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮川一夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.