翻訳と辞書
Words near each other
・ 安藤近倫
・ 安藤道紀
・ 安藤道足
・ 安藤達己
・ 安藤遥
・ 安藤郷氏
・ 安藤重之
・ 安藤重信
・ 安藤重博
・ 安藤重能
安藤重長
・ 安藤重馨
・ 安藤陳定
・ 安藤陳武
・ 安藤隆
・ 安藤隆春
・ 安藤隆穂
・ 安藤雄能
・ 安藤雅司
・ 安藤電気


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安藤重長 : ミニ英和和英辞書
安藤重長[あんどう しげなが]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 

安藤重長 : ウィキペディア日本語版
安藤重長[あんどう しげなが]
安藤 重長(あんどう しげなが、慶長5年(1600年) - 明暦3年9月29日1657年11月5日))は、江戸時代前期の大名上野高崎藩第2代藩主で安藤家2代。本多正盛の長男。母は安藤重信の娘。正室は志水忠宗の娘。子は安藤重之(長男)、安藤重広(次男)、安藤重常(三男)、娘(丹羽光重正室)、娘(秋田盛季正室)、養女(志水忠宗の娘、朽木稙綱継室)。外祖父・安藤重信の養子。同母弟・安藤重元安藤重矩も重信の養子となっている。従五位下、伊勢守・右京亮
== 経歴 ==
慶長14年(1609年)に徳川家康に拝謁する。大坂の役に参戦し、元和5年(1619年)、上野国板畠2千石を賜う。元和7年(1621年)、外祖父・重信の死去により家督を相続。寛永9年(1632年)には改易となった徳川忠長を預かり、高崎城に幽閉した。その後、書院番頭寺社奉行(1635年 - 1657年)、奏者番などを歴任。
明暦3年(1657年)死去。嫡子・重之が既に死去していたため、家督は嫡孫・安藤重博が継いだ。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安藤重長」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.