翻訳と辞書
Words near each other
・ 安原弘和
・ 安原成泰
・ 安原政俊
・ 安原政雄
・ 安原昌弘
・ 安原村
・ 安原村 (和歌山県)
・ 安原村 (石川県)
・ 安原村 (香川県)
・ 安原正
安原王
・ 安原真一
・ 安原真美
・ 安原美穂
・ 安原美穗
・ 安原義人
・ 安原製作所
・ 安原貞室
・ 安原達佳
・ 安原顕


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安原王 : ミニ英和和英辞書
安原王[あんげんおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

安原王 : ウィキペディア日本語版
安原王[あんげんおう]

安原王(あんげんおう、501年 - 545年)(在位:531年 - 545年)は、高句麗の第23代の王(在位:531年 - 545年)。姓は高、は宝延(『三国遺事』王暦では宝迎)。先代の安臧王の弟であり、父は第21代の文咨明王。『魏書』や『梁書』には「延」の名で現れる。531年に先王の死去の際に、嗣子がいなかったために宝延が王位に就いた。
== 治世 ==
長寿王以来の伝統となっているように、中国の南北朝両面に対して朝貢を続けた。北魏からは532年に<使持節・散騎常侍・領護東夷校尉・遼東郡開国公・高句麗王>に冊封され、北魏が東魏に代わった後に534年には<驃騎大将軍>号を加えられた。からは、安臧王代の爵号である<寧東将軍・都督営平二州諸軍事・高句麗王>をそのまま引き継いだ。
半島内での交流については、540年9月に百済が攻め入ってきて牛山城を包囲したことと、このときに精兵5千を派遣してこれを撃退させたこととを伝えるのみである。
在位15年にして545年3月に死去し、安原王とされた。『三国史記』には埋葬地については記述がない。また、『梁書』には「太清2年(548年)に安原王が死去してその子(陽原王)を<寧東将軍・高句麗王・楽浪公>とした」とあるが、『三国史記』はこの『梁書』の記事を誤りとしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安原王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.