翻訳と辞書
Words near each other
・ 安全灯
・ 安全牌
・ 安全牌・危険牌
・ 安全率
・ 安全瓣
・ 安全神話
・ 安全神話崩壊のパラドックス
・ 安全第一
・ 安全管理
・ 安全管理者
安全素数
・ 安全索道
・ 安全索道株式会社
・ 安全綱領
・ 安全網
・ 安全自動車
・ 安全興業
・ 安全行政部
・ 安全衛生優良企業公表制度
・ 安全衛生委員会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安全素数 : ミニ英和和英辞書
安全素数[あんぜんそすう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

安全 : [あんぜん]
  1. (adj-na,n) safety 2. security 
: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
素数 : [そすう]
 (n) prime numbers
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 

安全素数 : ウィキペディア日本語版
安全素数[あんぜんそすう]
安全素数(あんぜんそすう、safe prime)は、''p'' と 2''p'' + 1 がともに素数である場合における 2''p'' + 1 である。このとき、''p'' のほうはソフィー・ジェルマン素数と呼ばれる。例えば 11 と 2 × 11 + 1 = 23 はともに素数であるので 11 はソフィー・ジェルマン素数、23 は安全素数である。安全素数が無数に存在するかどうかは分かっていない。最も小さいものは 5 である。
安全素数を小さい順に列記すると
:5, 7, 11, 23, 47, 59, 83, 107, 167, 179, 227, 263, 347, 359, 383, 467, 479, …()
となる。簡単に確かめられることであるが、5 以外の安全素数は 4 で割ると 3 余る。また、7 以外の安全素数は 3 で割ると 2 余る。よって、7 より大きな安全素数は 12 で割ると 11 余る。
5 と 11 を除く安全素数の一の位は 3, 7, 9 のいずれかである。
== 概要 ==
安全素数という名前は暗号理論に由来する。RSA暗号のように、安全性の根拠が素因数分解の困難に依存している方式においては、素因数分解されにくい整数 ''N'' を用いることが重要である。素因数分解アルゴリズムの一つであるの ''p'' - 1 法は、''p'' - 1 を割り切る素数が皆小さいという性質を持つ素因数 ''p'' を求めるために有効である。よって、この攻撃に耐えるためには、''N'' の素因数 ''p'' として、''p'' - 1 が大きな素因数を持つものを選ぶ必要がある。安全素数はこの性質を持つために「安全」と呼ばれる。
また、Diffie-Hellman鍵共有のように、安全性の根拠が離散対数を計算することの困難性に依存している方式においては、部分群に大きな素数位数を持つ乗法を用いる必要がある。安全素数 ''q'' を法とする乗法群 (Z/''q''Z)× はこの性質を持つ。'Z)× はこの性質を持つ。
'Z)× はこの性質を持つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安全素数」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.