翻訳と辞書
Words near each other
・ 宇宙開発計画
・ 宇宙開闢
・ 宇宙電波
・ 宇宙霊魂
・ 宇宙革命軍
・ 宇宙革命軍モビルアーマー
・ 宇宙項
・ 宇宙飛行
・ 宇宙飛行の年表
・ 宇宙飛行の記録一覧
宇宙飛行士
・ 宇宙飛行士 星出彰彦とEXILE NESMITHのオールナイトニッポン
・ 宇宙飛行士の救助及び送還並びに宇宙空間に打ち上げられた物体の返還に関する協定
・ 宇宙飛行士の日
・ 宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル
・ 宇宙飛行士一覧
・ 宇宙飛行士記念博物館
・ 宇宙飛行士通り
・ 宇宙飛行関係者
・ 宇宙食


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宇宙飛行士 : ミニ英和和英辞書
宇宙飛行士[うちゅうひこうし]
【名詞】 1. astronaut 
===========================
宇宙飛行 : [うちゅうひこう]
 (n) space flight
宇宙飛行士 : [うちゅうひこうし]
 【名詞】 1. astronaut 
: [ちゅう]
 【名詞】 1. space 2. air 3. midair 
: [ひ]
 (n) (abbr) rook (shogi)
飛行 : [ひこう]
  1. (n,vs) aviation 
飛行士 : [ひこうし]
 【名詞】 1. pilot 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
宇宙飛行士 : ウィキペディア日本語版
宇宙飛行士[うちゅうひこうし]

宇宙飛行士(うちゅうひこうし、、ソ連/ロシアの飛行士はコスモノート カスマナーフト kosmonavt、中国の飛行士は宇航員や太空人と呼ぶのが通例)は、宇宙船による大気圏外の飛行を行なうよう選ばれた人のこと。訓練を繰り返している人もいれば、普段は宇宙飛行士になる前の元の職業を続けている人、行ったのが人生最初で最後の人もいる。
== 宇宙飛行士の定義など ==

ロシアで宇宙飛行士訓練をした宇宙飛行士をコスモノート、アメリカで訓練をした者をアストロノート、中国で訓練をした者をタイコノートという。そのため、アメリカ人であっても、アストロノートとコスモノートがいる。ちなみに、アメリカ人初のコスモノートは、ソユーズTM-11に搭乗したノーマン・サガード宇宙飛行士である。
日本人初のコスモノートは秋山豊寛、日本人初のアストロノートは毛利衛である。
ロシアやアメリカではそれぞれ、宇宙飛行士の資格を設けているが、宇宙飛行士であるかどうか世界に共通するような厳密な規定や定義はない。今の所(2011年において)は「1度でも宇宙に行った人」が宇宙飛行士であるとしている様であるが、何が宇宙飛行であるかの判断には幅がある。たとえばロシアは衛星ミサイル、衛星爆弾は軌道を一周しなければ宇宙法に抵触しないとの立場を採っているが、有人飛行については弾道飛行も宇宙飛行であるとしている。
日本人に関しての報道では、宇宙開発事業団(現・宇宙航空研究開発機構)所属の飛行士を「宇宙飛行士」と主に指す。またロシアのソユーズロケットに搭乗し日本人初の宇宙飛行を果たしたTBSテレビ記者秋山豊寛、また、その補欠であった菊池涼子の両飛行士は旧ソ連宇宙飛行士資格を取得しているため、現在もソユーズ宇宙船に乗る資格がある。
国際航空連盟(FAI、航空に関する記録を行う団体)ではカーマン・ラインと呼ばれる海抜高度100km以上、アメリカ軍では50海里(50ノーティカルマイル、92.6km、ノート参照。)、FAA(アメリカ政府の航空局)では80km以上の高空を宇宙空間と定義する。アメリカ軍では定義以上の高度を飛行した機体の全搭乗員(機長・操縦士に限らず航法士などでもよい、全ての当該機乗組員)に宇宙飛行士記章(Astronaut Badge)を授与している。
初期の宇宙飛行では、とにかく宇宙に行って無事に帰ってくる事が最優先され、過酷な打ち上げに耐える体力と不測の事態への対処能力が重視された事から、主に軍の戦闘機パイロットから選抜されていた。近年では科学研究が主体になり、スペースシャトルでは打ち上げ時の負担も軽い事から、科学研究者が訓練を受けて宇宙飛行士になるケースが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宇宙飛行士」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.