翻訳と辞書
Words near each other
・ 子供の人権
・ 子供の国
・ 子供の国駅
・ 子供の夢の庭
・ 子供の好きな番組
・ 子供の庭の夢
・ 子供の性
・ 子供の情景
・ 子供の情景 (映画)
・ 子供の日
子供の時間
・ 子供の時間 (NHKテレビ番組)
・ 子供の時間 ドラマ (NHKテレビ番組)
・ 子供の最善の利益
・ 子供の権利
・ 子供の権利条約
・ 子供の死の歌
・ 子供の科学
・ 子供の詩の園
・ 子供の誕生


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

子供の時間 : ミニ英和和英辞書
子供の時間[こどものじかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
子供 : [こども]
 【名詞】 1. child 2. children 
: [とも]
  1. (n,vs) accompanying 2. attendant 3. companion 4. retinue 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時間 : [じかん]
  1. (n-adv,n) time 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 

子供の時間 : ウィキペディア日本語版
子供の時間[こどものじかん]

子供の時間』(こどものじかん、1925年(大正14年)7月12日 - 1941年3月31日)は、日本放送協会より放送されたラジオ番組である。ラジオ第一放送で毎週月曜日から土曜日(祭日除く)の18時00分 - 18時30分に放送され、子供の人気を集めた。
ここでは、『子供の時間』に続いて放送された『コドモの新聞』についても取り上げる。
== 概要 ==
番組の開始は、社団法人東京放送局(のち「日本放送協会」を経て現在のNHKラジオ第1放送)の本放送開始と同時である。東京放送局の職員であった門野重九郎(1932年3月19日付けで日本放送協会関東支部理事長)が企画し、少年少女の健やかな発達を願い編成された番組で、当初は不定期放送であり、童謡などの歌を中心に放送された。また放送時間は14時40分からであったが、何度か変更の後、社団法人大阪放送局(JOBK。現在のNHK大阪放送局)と社団法人名古屋放送局(JOCK。現在のNHK名古屋放送局)と合併して社団法人日本放送協会が設立された翌1926年(大正15年)9月より、18時00分からの放送に定着した。
1928年(昭和3年)11月の昭和天皇即位に伴う御大礼を記念して全国放送となった。それまでは各放送局独自に子供向け番組を放送していたが、全国放送になった後は、東京・大阪・名古屋の各放送局が持ち回りで制作し、童話ラジオドラマ、子供向けの音楽が放送された。また番組のテキストとして、『月刊コドモのテキスト』が発行された。
1932年(昭和7年)6月1日からは、「子供の時間」の放送時間を18時00分から18時20分に変更し、『コドモの新聞』を18時20分から5分間、毎週月曜日から土曜日(祭日を除く)に放送を開始した。「コドモの新聞」に出演した村岡花子関屋五十二は、全国の子供や母親達の人気者となり「村岡のおばさん」「関屋のおじさん」と呼ばれ、親しまれた。
1941年(昭和16年)4月1日国民学校令の施行に伴い、番組名を『少国民の時間』に変更した。番組内容も戦時色が強くなっていったが、番組自体は存続し、1945年(昭和20年)8月15日の終戦に伴い、放送を終了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「子供の時間」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.