翻訳と辞書
Words near each other
・ 奥寺健
・ 奥寺康彦
・ 奥寺敬
・ 奥尻地震
・ 奥尻大成テレビ中継局
・ 奥尻大成中継局
・ 奥尻島
・ 奥尻島分屯基地
・ 奥尻島地震
・ 奥尻島大震災
奥尻島沖地震
・ 奥尻村
・ 奥尻海嶺
・ 奥尻海脚
・ 奥尻港
・ 奥尻湯ノ浜温泉ホテル緑館
・ 奥尻町
・ 奥尻町国民健康保険病院
・ 奥尻町立奥尻中学校
・ 奥尻町立奥尻小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奥尻島沖地震 : ミニ英和和英辞書
奥尻島沖地震[おくしりとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おく]
 【名詞】 1. interior 2. inner part 
: [しり]
 【名詞】 1. buttocks 2. bottom 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地震 : [じしん]
 【名詞】 1. earthquake 

奥尻島沖地震 ( リダイレクト:北海道南西沖地震 ) : ウィキペディア日本語版
北海道南西沖地震[ほっかいどうなんせいおきじしん]

北海道南西沖地震(ほっかいどうなんせいおきじしん)は、日本標準時1993年(平成5年)7月12日午後10時17分12秒、北海道奥尻郡奥尻町北方沖の日本海海底で発生した地震である。マグニチュードは7.8(Mw7.7-7.8)、推定震度6(烈震)で、日本海側で発生した地震としては近代以降最大規模。震源に近い奥尻島を中心に、火災津波で大きな被害を出し、死者202人、行方不明者28人を出した(このため、奥尻島地震〕とも呼ばれる)。さらに、ロシアでも行方不明者3人。奥尻島の震度が推定になっている理由は、当時の奥尻島に地震計が置かれていなかったためである。
== 地震学的概要 ==
震源北緯42度46.9分、東経139度10.8分、深さ35kmであり、ユーラシアプレート北アメリカプレートのプレート境界のサハリンから新潟沖へとつながる日本海東縁変動帯にある奥尻海嶺直下で発生した。気象庁発表のマグニチュード(M)は7.8、モーメント・マグニチュード(Mw)は7.7。震源断層の一部は奥尻海嶺の東端に露出したと考えられているが、この地震の原因となった活断層は未確認である〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道南西沖地震」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.