翻訳と辞書
Words near each other
・ 大阪オクトパス2015
・ 大阪オリンピック
・ 大阪オリンピック構想
・ 大阪オートメッセ
・ 大阪カテドラル聖マリア大聖堂
・ 大阪カレッジネットワーク
・ 大阪ガス
・ 大阪ガスインテリアデザインスクール
・ 大阪ガスサッカー部
・ 大阪ガスサービスショップ
大阪ガスビル
・ 大阪ガスビルディング
・ 大阪ガス硬式野球部
・ 大阪ガメッツ
・ 大阪ガーデンシティ
・ 大阪キリスト教学院
・ 大阪キリスト教短期大学
・ 大阪キリスト教青年会
・ 大阪キング
・ 大阪クィーンズオープン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大阪ガスビル : ミニ英和和英辞書
大阪ガスビル[びる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ビル : [びる]
 【名詞】 1. (abbr) building 2. bill 3. (P), (n) (abbr) building/bill

大阪ガスビル ( リダイレクト:大阪瓦斯ビルヂング ) : ウィキペディア日本語版
大阪瓦斯ビルヂング[おおさかがすびるぢんぐ]

大阪瓦斯ビルヂング(おおさかがすビルヂング)は、大阪市中央区船場御堂筋沿いにある建築物。通称「大阪ガスビル」または「ガスビル」。大阪ガスの本社がある。
==沿革==
安井武雄の設計で1933年昭和8年)に竣工。当時最新式のモダンな建物と言われ、竣工当時、建物内には事務所のほか、ガス用品陳列場、講演場、美容室、理髪場、ガス料理講習室、食堂などが設けられ、一般に開放されていた(講演場は1965年に廃止)。8階の食堂は本格欧風料理を提供することで評判になり、現在も竣工当時の雰囲気を留めた食堂として営業を続けている。地下2階には自動車駐車場も設けられていた。
1945年(昭和20年)の大阪大空襲では、周りが焼け野原になる中、被害を免れた。日本敗戦後の同年10月4日には、占領軍が2階講演場ならびに6階以上などを接収し、1952年(昭和27年)5月22日の接収解除まで第2宿舎として供された。1966年(昭和41年)には安井の後継者で安井建築設計事務所社長(当時)の佐野正一による設計で北館増築が竣工。現在も大阪ガスの本社屋として使用されている。また、大阪ガスが野村財閥の中核企業だったことから、1階には大阪野村銀行の後身であるりそな銀行の御堂筋支店が入っている。
2002年12月の文化審議会答申〔登録有形文化財(建造物)の登録について 文化庁 報道発表資料 2002年12月6日〕を受け、2003年3月に「大阪ガスビルディング」の名称で国の登録有形文化財として登録された。また2003年9月には、現存する重要なモダニズム建築物として「DOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築」に選ばれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大阪瓦斯ビルヂング」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.