翻訳と辞書
Words near each other
・ 大都会的に
・ 大都市
・ 大都市カウンティ
・ 大都市圏
・ 大都市地域における宅地開発及び鉄道整備の一体的推進に関する特別措置法
・ 大都市統計地域
・ 大都市近郊区間
・ 大都市近郊区間 (JR)
・ 大都市近郊区間 (高速道路)
・ 大都技研
大都映画
・ 大都村
・ 大都河村
・ 大都流
・ 大都督
・ 大都社
・ 大都美装
・ 大都路
・ 大酉祭
・ 大酉茶屋わしのみや


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大都映画 : ミニ英和和英辞書
大都映画[だいとえいが]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

大都映画 : ウィキペディア日本語版
大都映画[だいとえいが]
大都映畫株式會社だいとえいが)は、1933年から1942年までの戦前から戦中にかけて東京・西巣鴨に存在した映画会社である。1928年に設立された河合映画製作社を前身にした新興の中小企業で低予算の娯楽作品を大量に製作し安価な入場料で当時の大手映画会社に対抗した。1942年に戦時統合で新興キネマ日活(製作部門)との3社が合併して大日本映画(大映)となって、大都映画はその歴史を閉じた。

== 概要 ==
1933年(昭和8年)6月、土木・建築業界の実力者で当時東京府会議員でもあった河合徳三郎がそれまで経営していた河合映画製作社を発展的に解消して、新たに大都映画を設立した。撮影所は河合映画以来引き続き巣鴨撮影所を使用した。同年6月22日公開の吉村操監督の『悲惨の鉄路』を河合映画の最終作として、翌週29日公開の根岸東一郎監督の『新籠の鳥』を大都映画設立第1作として、直営館「河合キネマ」ほかで公開した。
1942年(昭和17年)1月、戦時統合によって新興キネマおよび日活の製作部門と合併して「大日本映画製作株式会社(大映)」(現在の角川映画)となる。この統合で大都映画は河合映画以来通算15年の歴史を閉じた。観客の支持と、徹底した低コスト製作もあいまって、最後まで一度も経営危機にはならなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大都映画」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.