翻訳と辞書
Words near each other
・ 大福信用金庫
・ 大福光寺
・ 大福密約
・ 大福寺
・ 大福寺 (ハワイ州)
・ 大福寺 (中央市)
・ 大福寺 (浜松市)
・ 大福寺 (館山市)
・ 大福寺 (高崎市)
・ 大福山
大福帳
・ 大福星
・ 大福村
・ 大福村 (奈良県)
・ 大福村 (曖昧さ回避)
・ 大福田寺
・ 大福証券
・ 大福豆
・ 大福院三津寺
・ 大福餅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大福帳 : ミニ英和和英辞書
大福帳[だいふくちょう]
(n) (Edo-period) account book
===========================
大福 : [だいふく]
 【名詞】 1. great fortune 2. good luck 3. rice cake stuffed with bean jam
大福帳 : [だいふくちょう]
 (n) (Edo-period) account book
: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
: [とばり]
 (n) curtain
大福帳 : ウィキペディア日本語版
大福帳[だいふくちょう]
大福帳(だいふくちょう)とは江戸時代明治時代商家で使われていた帳簿の一種。大帳(だいちょう)または本帳(ほんちょう)、「大宝恵(おぼえ)」とも言われ、繁盛を願い縁起の良い文字が選ばれた。
売掛金の内容を隈無く記し取引相手ごとに口座を設け、売上帳から商品の価格数量を転記し取引状況を明らかにした帳簿で商家にとっては最も重要な帳簿の一つであった。通常は美濃紙半紙を四つ折り20枚程度で一綴りにしたもので不足した場合には付け足していた。
また当時の商業取引の前提として売上は「掛売り」が基本であったため、三井越後屋を代表とする「現金掛値無し」(言い換えると現金購入なら売掛入金の期間分は割引きします)という新商法の台頭までは大福帳=売上帳の機能を担っていた。
大福帳には西ノ内紙が用いられた〔『常陽藝文1987/2月号』、1-10頁。〕。
== 出典 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大福帳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.