翻訳と辞書
Words near each other
・ 大和田公園
・ 大和田凱斗
・ 大和田出入口
・ 大和田刑場
・ 大和田南那
・ 大和田原
・ 大和田唯斗
・ 大和田城
・ 大和田夏希
・ 大和田小学校
大和田建樹
・ 大和田悠太
・ 大和田新
・ 大和田明
・ 大和田明良
・ 大和田村
・ 大和田村 (大阪府)
・ 大和田村 (岐阜県)
・ 大和田正春
・ 大和田正海


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大和田建樹 : ミニ英和和英辞書
大和田建樹[おおわだ たけき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大和 : [やまと]
 【名詞】 1. ancient Japan 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 

大和田建樹 : ウィキペディア日本語版
大和田建樹[おおわだ たけき]

大和田 建樹(おおわだ たけき、安政4年4月29日1857年5月22日) - 明治43年(1910年10月1日)とは、日本の詩人作詞家国文学者・東京高等師範学校(現・筑波大学教授
鉄道唱歌』・『故郷の空』・『青葉の笛』などの作詞者として知られている。
== 経歴 ==

* 1857年(安政4年)4月29日 伊予国宇和島藩士・大和田水雲の子として生まれる。
* 1866年慶応3年) 藩校の明倫館に入学。
* 1869年(明治2年) 明倫館の上級校である培寮に入学。
* 1872年(明治5年) 学制制定に伴い、宇和島県学校青年塾の教師門司小助業に就く。
* 1876年(明治9年) 広島外国語学校に入学。
* 1879年(明治12年) 学校を退学し、上京。
* 1880年(明治13年) 交詢社の書記となる。
* 1881年(明治14年) 東京大学の書記として博物館づとめになる。
* 1884年(明治17年) 東京大学古典講習課講師となる。
* 1886年(明治19年) 東京高等師範学校教授となる。
* 1891年(明治24年) 教職を辞し、文筆家となる。
* 1892年(明治25年) 明治女学校に講師として出講。
* 1900年(明治33年) 『鉄道唱歌』全5部作発表。
* 1909年(明治42年)秋、脊椎炎にかかり下半身不随となる。
* 1910年(明治43年)3月、「海軍軍歌」の制作を海軍教育本部より嘱託され、9月に8曲分書き上げるも体調を崩し、10月1日に脊髄炎のため〔服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』(吉川弘文館、2010年)72頁〕死去。享年54。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大和田建樹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.