翻訳と辞書
Words near each other
・ 大友良英
・ 大友良英ニュー・ジャズ・クインテット
・ 大友良行
・ 大友花恋
・ 大友裕子
・ 大友親世
・ 大友親冶
・ 大友親匡
・ 大友親家
・ 大友親時
大友親治
・ 大友親盛
・ 大友親秀
・ 大友親綱
・ 大友親繁
・ 大友親職
・ 大友親著
・ 大友親豊
・ 大友親貞
・ 大友親重


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大友親治 : ミニ英和和英辞書
大友親治[おおとも ちかはる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とも]
 【名詞】 1. friend 2. companion 3. pal 

大友親治 : ウィキペディア日本語版
大友親治[おおとも ちかはる]

大友 親治(おおとも ちかはる)は、戦国時代武将戦国大名豊後国大友氏の18代当主。15代当主・大友親繁の五男。
== 生涯 ==
当初は肥後国瑞光寺の僧侶であったが、長兄の政親が家督を継いだ頃に還俗し兄を助けた。肥後で異母兄弟の日田親胤が、政親やその子義右に対して謀反を起こした際は、兄や甥を助けて反乱を鎮圧した。
明応5年(1496年)、義右・政親が相次いで死去すると、直ちに軍を起こして家中の混乱を収拾し家督を相続した。同6年(1497年)には自身の基盤を安定化させるため、当時の室町幕府管領であった細川政元将軍足利義澄らと通じる。この動きに対して、周防国大内義興が親治の従兄弟に当たる大聖院宗心大友親綱の六男)を擁立し干渉してくるが、同7年(1498年)、豊前国下毛郡の戦いで大内方を破って宗心を追放、家督を完全に掌握し、大友氏の戦国大名化を成し遂げた。また、異母弟・親常日田氏に、同母弟・治直を母の実家である竹中氏に入嗣させるなど、一門の強化を計った。
文亀元年(1501年)、子の義長に家督を譲り隠居したが実権は掌握し続けた。永正15年(1518年)、義長が自身に先立って死去するという不幸に見舞われたが、孫の義鑑を補佐し、大永4年(1524年)に64歳で死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大友親治」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.