翻訳と辞書
Words near each other
・ 大九薬品
・ 大乱
・ 大乱走ダッシュor奪取!!
・ 大乱闘スマッシュブラザーズ
・ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
・ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U
・ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii Uのアシストキャラクター
・ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U
・ 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
・ 大乱闘スマッシュブラザーズDX
大乱闘スマッシュブラザーズX
・ 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
・ 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの登場キャラクター
・ 大亀
・ 大亀あすか
・ 大亀の木
・ 大亀山
・ 大亀山森林公園
・ 大亀徹
・ 大亀美桜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大乱闘スマッシュブラザーズX : ミニ英和和英辞書
大乱闘スマッシュブラザーズX[だいらんとうすまっしゅぶらざーずえっくす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大乱 : [たいらん]
 【名詞】 1. rebellion 2. great uprising
乱闘 : [らんとう]
  1. (n,vs) fray 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

大乱闘スマッシュブラザーズX : ウィキペディア日本語版
大乱闘スマッシュブラザーズX[だいらんとうすまっしゅぶらざーずえっくす]

大乱闘スマッシュブラザーズX』(だいらんとうスマッシュブラザーズエックス、''Super Smash Bros. Brawl'')は、ソラ開発、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。略称は『スマブラX』、『X』、『SSBB』。
シリーズ全作品の概要に関しては『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』を参照。また、本記事において「初代」とは『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』、「前作」「DX」とは『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のことを指す。'Super Smash Bros. Brawl'')は、ソラ開発、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。略称は『スマブラX』、『X』、『SSBB』。
シリーズ全作品の概要に関しては『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』を参照。また、本記事において「初代」とは『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』、「前作」「DX」とは『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のことを指す。')は、ソラ開発、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。略称は『スマブラX』、『X』、『SSBB』。
シリーズ全作品の概要に関しては『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』を参照。また、本記事において「初代」とは『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』、「前作」「DX」とは『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のことを指す。
== 概要 ==
これまでの、様々な任天堂のゲームに登場したキャラクター達が共演する、簡単な操作と相手を画面外へ吹き飛ばして勝利するというルールの対戦アクションゲームである『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズの第3作目。
本作のタイトルにつけられた「X」は、「交差」および「交わり」などの意味から付けられており、シリーズ初めてのサードパーティーソフトのキャラクターの参戦、同時収録されたアドベンチャーモード『大乱闘スマッシュブラザーズX ~亜空の使者~』上での任天堂のキャラクターのドラマ的なストーリーでの競演、多数の著名なゲーム音楽作曲家の製作への参加、ニンテンドーWi-Fiコネクションによる従来のスタンドアローンの枠を越えたプレイヤーの交流などの、本作での様々なクロスオーバーを暗示したものとなっており、任天堂社長の岩田聡は「(本作発売までにおける)任天堂のゲームの歴史の全てを詰め込んだようなソフト」と称している〔「任天堂カンファレンス 2007.秋」における岩田の講演 より〕。なお、海外版タイトルの副題“Brawl”は「乱闘」を意味する英単語で、前作海外版の副題“Melee”も乱闘を意味するが、“Melee”が「混戦、暴動」という意味での乱闘であるのに対し“Brawl”は「騒々しいパーティー」といったニュアンスである。
操作方法やボリュームの手軽さを押し出した『Wii Sports』『Wii Fit』に象徴されるWiiというハードのカラーとは対照的に、Wii専用ソフトとしては初めてメディアに大容量の二層の光ディスクを採用した、重厚長大なボリュームを持ちハードの売上を牽引するソフトとして、ハード開発当初から並行して開発が進んでいた。製作ディレクターはこれまでのシリーズと同じく元HAL研究所桜井政博が担当し、2006年の情報初公開から数々の発売延期を挟み、足掛け2年以上の開発期間を経て完成・発売された。
発売2週間で100万本売上を達成しており、Wiiで発売されたソフトとしては発売当時最速のペースで、現在では2番目の記録である(現在は『New スーパーマリオブラザーズ Wii』が最速記録を持つ)。2010年には国内売上200万本を突破した。

本作のテレビCMは従来の任天堂が制作したものだけではなく、NTT東日本およびNTT西日本も本作を用いた「FLET'S光 × Wii」CMを放送していた。NTT東日本版はSMAP香取慎吾IKKOが対決するという設定で放映した。トイザらスにおいて、本作品を予約すると「ファイテンション☆スクール」(テレビ東京)の特製ステッカーがもらえるキャンペーンが実施されていた。
本作の特徴として、ディスクのデータが正常に読み取れなくなるエラーが起こりやすい。これはWii本体の光ディスク読み取りに使用するレンズの汚れによるもので、本作に使用されている2層ディスクはレンズの汚れの影響を受けやすくなっていることによる。これを受け、任天堂は送付されたWiiのレンズのクリーニングを無償で行うサービスを行った。このことに関する告知は『Wii専用レンズクリーナーセット』が発売される2008年10月半ばまで任天堂ホームページやWiiチャンネルみんなのニンテンドーチャンネル』上などで常時行われていた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大乱闘スマッシュブラザーズX」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.