翻訳と辞書
Words near each other
・ 多々良浜の戦い (戦国時代)
・ 多々良町
・ 多々良穣
・ 多々良純
・ 多々良車両基地
・ 多々良長幸
・ 多々良駅
・ 多々見良三
・ 多々野昌稀
・ 多々野晶稀
多々須玉依姫
・ 多い
・ 多い勝ち
・ 多かれ少なかれ
・ 多く
・ 多くの中から選ぶ
・ 多くの場合
・ 多くの金を費やす
・ 多ければ多い程よい
・ 多ければ多い程良い


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

多々須玉依姫 : ミニ英和和英辞書
多々須玉依姫[ふさふさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
  1. (n,pref) multi- 
多々 : [ふさふさ]
  1. (adj-na,adv,n) (uk) in tufts 2. tufty
: [くりかえし]
 (n) repetition of kanji (sometimes voiced)
: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
: [え]
 (n) depending on
: [ひめ]
 【名詞】 1. princess 2. young lady of noble birth 

多々須玉依姫 ( リダイレクト:タマヨリビメ ) : ウィキペディア日本語版
タマヨリビメ[ひめ]

タマヨリビメ(タマヨリヒメ、玉依姫)は霊(たま)憑(よ)りつく巫女〔『百科事典マイペディア 電子辞書版』「たまよりひめ」 All Rights Reserved. Copyright. © 2008 Hitachi Systems & services, Ltd.〕、。『古事記』は玉依毘売命、『日本書紀』は玉依姫尊と表す。
== 概要 ==
記紀風土記などに見える女性の名で、固有名詞ではない〔。従って、豊玉姫海神)や、賀茂別雷神などとして数多く登場する。
# 神霊を宿す女性巫女
#
## 日本書紀第七の一書に、「一に云はく」として高皇産霊神の子の児萬幡姫の子として玉依姫命が見える。ここでいう児萬幡姫は栲幡千千姫命の別名で、天火明命瓊瓊杵尊の母である。
## 日本神話で、海の神の娘。ウガヤフキアエズノミコト(鸕鷀草葺不合尊)の妃となり、四子を産んだ。末子は神武天皇(カンヤマトイワレビコノミコト、神日本磐余彦尊)。
## 賀茂伝説で、タケツヌミノミコト(建角身命)の娘。丹塗矢(本性は火雷神)と結婚し、ワケイカズチノカミ(別雷神)を産んだ〔『大辞泉』たまより‐ひめ【玉依姫】 。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タマヨリビメ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tamayori-bime 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.