翻訳と辞書
Words near each other
・ 外交官の家
・ 外交官・黒田康作
・ 外交官特権
・ 外交官補
・ 外交家
・ 外交手腕
・ 外交政策
・ 外交政策板
・ 外交文書
・ 外交方針
外交権
・ 外交活動
・ 外交特権
・ 外交的
・ 外交的保護
・ 外交的保護権
・ 外交称号
・ 外交艦ディプロ
・ 外交行嚢
・ 外交術


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

外交権 : ミニ英和和英辞書
外交権[がいこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そと, ほか, げ, がい]
 【名詞】 1. other place 2. the rest 
外交 : [がいこう]
 【名詞】 1. diplomacy 
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 

外交権 ( リダイレクト:外交 ) : ウィキペディア日本語版
外交[がいこう]

外交(がいこう、)とは、国家間の国際関係における交渉のことで、関連するさまざまな政治活動を指す。一般に、外交官首相などの国家の代表と、外国の代表とが国際社会における問題に対応している。
外交戦略に基づき立案される政策外交政策、または実際に二国間ないし多国間で行われる具体的な国家間交渉を外交交渉という。
== 定義 ==
外交という言葉は外国との交際に関わるさまざまな政治的活動の総称であるが、その内容には二つの意味に大きく分類することができると考えられている。ハロルド・ニコルソンの『外交』によれば、それは「外交交渉」という技術的側面と、「外交政策」という政治的側面である。外交という言葉は両者の全く性質が異なる概念を包括しており、使い分けられるべきものである〔『外交』〕。
今日、外交とは国家間の政府外交のみならず民間外交、議員外交、あるいはNGOなどによるトラックII外交など、多様な主体が行う国際交流ないし交渉をさすが、そもそも外交とは、国家が国益の最大化を図るために行う諸活動のことを指すものであり、国際社会一般、あるいは国際法において正当な外交の主体とは主権国家であり、すなわちその国を代表する政府が担うことを基本としている。
また外交は古来から秘密裏に行われてきており、また現代においてもその交渉の過程については秘密裏に行うことが認められている。これは交渉過程が明らかになることによって外交交渉の運用そのものが制限されることを避けるためであり、国際的に認められている外交上の慣習である。
外交は本来、政府間の交渉のことを指すが、昨今では一議員やNGO関係者が外国要人などと会談する、いわゆる民間外交や議員外交も盛んになっている。このような外交の場はセカンドトラックと呼ばれるが、これを外交と呼ぶかどうかについては疑問を持つ専門家もいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「外交」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Diplomacy 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.