翻訳と辞書
Words near each other
・ 墨磨り機
・ 墨磨機
・ 墨竹工卡
・ 墨竹工卡県
・ 墨糸
・ 墨絵
・ 墨縄
・ 墨繩
・ 墨脱
・ 墨脱県
墨色
・ 墨色えれくとろ
・ 墨袋
・ 墨西哥
・ 墨谷一義
・ 墨谷渉
・ 墨象
・ 墨跡
・ 墨蹟
・ 墨野隴人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

墨色 : ミニ英和和英辞書
墨色[すみいろ]
(n) ink black
===========================
: [すみ]
 【名詞】 1. ink 
墨色 : [すみいろ]
 (n) ink black
: [しきさい, いろ]
 【名詞】 1. (1) colour 2. color 3. (2) sensuality 4. lust 
墨色 : ウィキペディア日本語版
墨色[すみいろ]
墨色(すみいろ)とは灰色がかった黒のこと。墨染めとも
由来は書道用具のから
通常衣装で言う「墨染め」の場合はタンニンを多く含む茶色系の植物染料媒染した色合いを言う。
*占いの一種で相談者が筆で「一」の字を紙に書いて吉凶を判断する方法を「墨色(すみいろ)」と言う。
== 墨色に関する成語など ==
; 墨染め衣
: 黒く染めた衣、とくに黒の僧衣を指す〔『スーパー大辞林』三省堂、2013年。〕。
; 墨染桜
: 桜の一種で、単弁の小さい花は開花当初は白いが、薄墨色のように見えるとされる〔「観光ガイド春爛漫 「桜物語」に耳を傾けて 」『そうだ 京都、行こう。』JR東海、2011年3月(2015年5月17日閲覧)。『スーパー大辞林』三省堂、2013年。〕。平安時代、が友人であるの死を悼み「深草の野辺の桜し心あらば今年ばかりは墨染めに咲け」と歌ったところ桜が墨染色に咲いたという伝説があり、京都市伏見区の地名「墨染」の由来とも言われる〔〔千葉県東金市の貴船神社にも墨染桜と呼ばれる桜の木(品種は姥彼岸)が存在し、同市の指定文化財となっている。東金市の伝説では「深草の野辺の桜木心あらば亦この里にすみぞめに咲け」という句を西行が読んだとされ、京都墨染の伝説とは違いがある。(「市指定文化財 墨染桜(すみぞめざくら) 」『東金市』東金市教育部 生涯学習課 文化学習振興係、2012年12月(2015年5月17日閲覧)。)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「墨色」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.