翻訳と辞書
Words near each other
・ 堀兼村
・ 堀内
・ 堀内くみ子
・ 堀内さやか
・ 堀内まり菜
・ 堀内ナナ
・ 堀内マサキ
・ 堀内一史
・ 堀内一弥
・ 堀内一雄
堀内三郎
・ 堀内三郎 (野球)
・ 堀内不二夫
・ 堀内丸恵
・ 堀内佳
・ 堀内佳容
・ 堀内俊夫
・ 堀内俊胤
・ 堀内修
・ 堀内修 (アニメーター)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

堀内三郎 : ミニ英和和英辞書
堀内三郎[ほりのうち さぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほり]
 【名詞】 1. moat 2. canal 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [み]
  1. (num) three 

堀内三郎 : ウィキペディア日本語版
堀内三郎[ほりのうち さぶろう]
堀内 三郎(ほりのうち さぶろう、1870年1月6日明治2年12月6日) - 1933年12月20日)は、日本海軍軍人。最終階級は海軍中将
==経歴==
篠山藩家老・吉原利恒の三男として生れ、同藩士・堀内令順の養子となる。鳳鳴義塾攻玉社を経て、1890年7月、海軍兵学校17期)を卒業し、1892年6月、海軍少尉任官。「天龍」乗組、横須賀海兵団分隊長、「浪速」分隊長、呉水雷団水雷艇隊艇長などを歴任。
1900年3月から海軍大学校で学び始めたが、義和団の乱により一時退学し、常備艦隊参謀、「常磐」分隊長、佐世保鎮守府参謀を勤めた後復校し、1901年5月、海大(将校科甲種2期)を卒業した。呉鎮守府参謀、砲術練習所教官、イギリス駐在、イギリス海軍大学入校などを経て、日露戦争では第1艦隊司令部付(香港丸乗組)、同艦隊参謀として出征した。
砲術練習所教官、第1艦隊参謀、海大教官、教育本部第2部員、「宗谷艦長、「筑波」艦長、海兵教頭、教育本部第1部長などを歴任し、1915年12月、海軍少将に進級。第1艦隊参謀長、横須賀鎮守府参謀長、海軍砲術学校長、兼海軍水雷学校長、練習艦隊司令官などを経て、1919年12月、海軍中将となった。以後、将官会議議員、軍務局長、海大校長、軍令部次長、横須賀鎮守府司令長官、軍令部出仕を経て、1925年3月、予備役に編入された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「堀内三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.