翻訳と辞書
Words near each other
・ 国際通貨
・ 国際通貨基金
・ 国際通貨記号
・ 国際通貨金融委員会
・ 国際通運
・ 国際造園家協会
・ 国際造園家連盟
・ 国際連合
・ 国際連合 (小惑星)
・ 国際連合と日本
国際連合におけるLGBTの権利
・ 国際連合の専門機関
・ 国際連合の旗
・ 国際連合アオゾウ帯監視団
・ 国際連合アジア太平洋経済社会委員会
・ 国際連合アジア太平洋統計研修所
・ 国際連合アフガニスタン・パキスタン仲介ミッション
・ 国際連合アフリカ連合ダルフール派遣団
・ 国際連合アンゴラ監視団
・ 国際連合イエメン監視団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国際連合におけるLGBTの権利 : ミニ英和和英辞書
国際連合におけるLGBTの権利[こくさいれんごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
国際連合 : [こくさいれんごう]
 【名詞】 1. United Nations 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連合 : [れんごう]
  1. (n,vs) union 2. alliance 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 
権利 : [けんり]
 【名詞】 1. right 2. privilege 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 

国際連合におけるLGBTの権利 : ウィキペディア日本語版
国際連合におけるLGBTの権利[こくさいれんごう]

国際連合では、1945年の設立から欧州連合の支援の下にオランダフランス主導で国際連合総会に声明文が提出された2008年12月までの間、LGBTの権利性的指向性自認の違いを平等に扱ったもの)について議論されたことがなかった。この声明は当初「決議」として採択されることを目標とされていたが、アラブ連盟の後押しによる反対声明が提出された。両声明ともに署名が可能なままであり、いずれも国連総会で未だ正式採択されていない。
提出された声明では、性的指向や性自認に根付いた暴力ハラスメント差別社会的排除恥辱偏見に対する批難が盛り込まれている。また殺害や処刑への批難、拷問、恣意的な逮捕、資産の収奪、社会的あるいは文化的権利に対しても言及されている。声明文では7項目に「我々は54カ国が国際連合人権理事会長に対して理事会においてこれらの侵害について討議するための機会提供を求めた2006年の声明を想起する」とあり、8項目では「我々はや条約機関、よってこれらの課題に対して"配慮"を求め、性的指向や性自認に基づく人権侵害について各々の役割の中で引き続きの配慮を求める」とそれぞれ記載され、国際人権法に付随して性的指向と性自認についての指針を明確化した文書「ジョグジャカルタ原則」の存在を示しているが、直接的な明記はされていない。
同声明は、LGBT権利擁護を人権課題として避けてきた国連におけるタブーを破るものとして称賛された一方で、反対の立場からは「同性間のパートナー制度や同性結婚、同棲カップルの養子縁組、ペドフィリア〔異性愛者か同性愛者ともに児童虐待の可能性はある。:Gregory M. Herek, Ph.D.: Facts About Homosexuality and Child Molestation 〕)やその他の不道徳な行動を正当化するもの」や「同性愛に関して宗教的な教義の自由を狭めるもの」といった批判がある。
2011年6月17日に、南アフリカ国際連合人権理事会において国際連合人権高等弁務官事務所に対してウィーン宣言及び行動計画の履行のために世界規模でLGBT市民の置かれた環境や状況に関する報告書のドラフト作成を求める決議案を定義した。決議案はブルキナファソ中華人民共和国ザンビアが棄権し、賛成23票、反対19票で通過となった。同種の議案で初となる通過について「歴史的」と評価された。
2011年12月に出されたレポートでは、ヘイトクライムや同性愛の違法化や差別、LGBT市民に対する権利侵害が報告された。人権高等弁務官のナバネセム・ピレイは同性愛を違法とする制度の撤廃や性的同意年齢の均一化、性的指向に基づく差別に対する包括的な法整備、ヘイトクライムによる事件の再調査などを始めとしたLGBT市民の権利保護対策を求めた。国際連合人権理事会の公表したレポートのは2011年11月17日付けであった〔Discriminatory laws and practices and acts of violence against individuals based on their sexual orientation and gender identity, A.HRC/19/41 〕。
==背景==

同性愛76か国で違法とされ、そのうち5か国では死刑が罰則規定されている。1980年代に出された国連のAIDS-HIVパンデミックの初期レポートでは同性愛を一因として言及しており、1986年の「人間の自由度指数」 調査では同性愛にを規制する刑法に関連した各国の人権についての記録から判断する具体的な質問が盛り込まれていた。
1994年の「トゥーネン対オーストラリア裁判」では、タスマニア州法における成人間の同意に基づく私的な性行為の法規制が市民的及び政治的権利に関する国際規約の17条で定めたプライバシーの保護に違反するかが争われ、自由権規約人権委員会は同種の法が人権法の違反に当たると判断した。
2003年にヨーロッパ主要国は自由権規約人権委員会にて、同性愛者の権利を人権の基本とみなす「ブラジル決議案」を提唱した。
2006年にはルイ・ジョルーズ・サンの提唱した国際反ホモフォビアの日 (IDAHO)が同性間の関係性の非犯罪化を目指す国際キャンペーンとしてスタートさせた。ノーベル賞受賞者や学者、聖職者、著名人などの国際的な公人の多くが支援している。
2008年に、米州機構の加盟国34か国は、人権保護を性的指向や性自認にも拡大する提案を全会一致で承認した〔。
2008年初旬にサンとフランスの人権担当相および外務大臣であったラマ・ヤドとの間で会談が持たれ、その後にヤドは同性愛に対する全般的な差別を国際連盟に求める意向を示し、国際的な関心事項へとして取り上げられるようになった。
それまで欧州連合で輪番議長が行われていたが、フランスとオランダが共同提案で宣言を決議として成立する目標進められているが、総会での正式決議採択への支援が十分でないため、一部の国家による採択の体裁が採られた。
声明は2008年12月18日にアルゼンチン国連大使ホルヘ・アルグエロによって読み上げられ、同性愛者の権利擁護に関する声明として総会において初めて読み上げられたものとなった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際連合におけるLGBTの権利」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.