翻訳と辞書
Words near each other
・ 国鉄オロネ10形客車
・ 国鉄オロネ14形客車
・ 国鉄オロネ24形客車
・ 国鉄オロネ25形客車
・ 国鉄オロネフ10形客車
・ 国鉄オロハ30形客車
・ 国鉄オロハネ10形客車
・ 国鉄オロフ33形客車
・ 国鉄オロフ50形客車
・ 国鉄オロフ61形客車
国鉄オロフ80形客車
・ 国鉄カ1500形貨車
・ 国鉄カ2000形貨車
・ 国鉄カ3000形貨車
・ 国鉄カシ36形客車
・ 国鉄カニ21形客車
・ 国鉄カニ22形客車
・ 国鉄カニ24形客車
・ 国鉄カニ25形客車
・ 国鉄カニ38形客車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国鉄オロフ80形客車 : ミニ英和和英辞書
国鉄オロフ80形客車[こくてつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国鉄 : [こくてつ]
 【名詞】 1. national railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
: [きゃく]
 【名詞】 1. guest 2. customer 
客車 : [きゃくしゃ]
 【名詞】 1. passenger car 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

国鉄オロフ80形客車 ( リダイレクト:国鉄オハフ80形客車 ) : ウィキペディア日本語版
国鉄オハフ80形客車[こくてつおはふ80かたちきゃくしゃ]
オハフ80形は、かつて日本国有鉄道に在籍した客車お座敷列車)である。出自の違いにより、次の2種が存在した。また、お座敷車をグリーン車扱いとする方針変更により、オロフ80形に改称された。
* 1, 2 - オハ61形を改造したもの - 国鉄60系客車#オハフ80形→オロフ80形
* 2011 - 2014 - オハフ33形を改造したもの - 国鉄オハ35系客車#お座敷客車



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄オハフ80形客車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.