翻訳と辞書
Words near each other
・ 国樔村
・ 国権
・ 国権回復運動
・ 国権回復運動 (中国)
・ 国権回復運動 (朝鮮)
・ 国権路駅
・ 国権酒造
・ 国樹由香
・ 国歌
・ 国歌 (クウェート)
国歌の一覧
・ 国歌一覧
・ 国歌八論
・ 国歌大観
・ 国歌大観番号
・ 国歌斉唱
・ 国歌法
・ 国歌独唱
・ 国正武重
・ 国武万里


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国歌の一覧 : ミニ英和和英辞書
国歌の一覧[こっかのいちらん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国歌 : [こっか]
 【名詞】 1. national anthem 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 
: [いち]
  1. (num) one 
一覧 : [いちらん]
  1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue 

国歌の一覧 : ウィキペディア日本語版
国歌の一覧[こっかのいちらん]

世界のほとんどの国は「賞賛、献身または愛国心の歌」と定義されるアンセム、すなわち国歌を持つ。そしてほとんどの国歌は、行進曲賛美歌のどちらかの様式である。憲法や法律、あるいは単に伝統によって国歌は定められる。王室歌は国歌に類似した愛国的な歌であるが、それは特に国家君主または王室への称賛や祈願の歌である。そのような歌は通常、君主が公の場に姿を表すときや、王室の重要なイベントのときに演奏される。いくつかの国では、王室歌を国歌として使用している(例えば「ヨルダンの国歌」)。
最も古い国歌にあたるものは複数存在する。
最も古い作曲の国歌は、1568年から1572年に書かれたオランダの「ヴィルヘルムス」である。
日本の「君が代」は、905年初出の古今和歌集からその詞をとっており、最も古い歌詞の国歌である(曲が付けられたのは1880年)。
最も古く公式採用された国歌は、1770年スペインの「国王行進曲」である。この曲の起源は不明であるが、16世紀のヴェネツィア起源、またはフリードリヒ2世王自らによる作曲が起源と考えられている。「国王行進曲」はまた、公式の歌詞を持っていない数少ない国歌の1つでもある。
18世紀には、国歌はヨーロッパの国々でますます一般的になった。
例えば、イギリスの国歌「女王陛下万歳」は、1745年に「国王陛下万歳」のタイトルで最初に演奏された。
その半世紀後の1792年には、フランスの「ラ・マルセイエーズ」が書かれ、1795年に国歌として採用された。
国歌は通常、その国で使用される最も一般的な言語で書かれる。
例えば、インドの「ジャナ・ガナ・マナ」は、共にインドの公用語であるベンガル語サンスクリット語で書かれている。
また、スイスの国歌は4つの公用語(フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロマンシュ語)それぞれで異なる歌詞を持っている。
ニュージーランド国歌は、マオリ語の「アオテアロア」と英語の「神よニュージーランドを守り給え」の両方が伝統的に歌われている。これらは曲は同じだが、歌詞は異なる意味を持っている。
南アフリカの国歌は、11の公用語のうち5つが1つの国歌の中で使用されている(5つの言語で5つのを構成する)。


== 国連加盟国の国歌 ==
これは、国連加盟国の国歌の一覧である。国連加盟国ではない主権国家については、下記一覧(#その他の国の国歌)を参照。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国歌の一覧」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.