翻訳と辞書
Words near each other
・ 四つがな
・ 四つのお願い
・ 四つのサイン
・ 四つのノー、一つのない
・ 四つの伝説曲
・ 四つの力
・ 四つの嘘
・ 四つの基本原則
・ 四つの恋の物語
・ 四つの恋の物語 (1947年の映画)
四つの気質
・ 四つの法則
・ 四つの現代化
・ 四つの目
・ 四つの終止符
・ 四つの署名
・ 四つの近代化
・ 四つんばい
・ 四つん這い
・ 四つ仮名


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

四つの気質 : ミニ英和和英辞書
四つの気質[よっつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よん]
  1. (num) four 
四つ : [よっつ]
 【名詞】 1. four 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
気質 : [きしつ]
 【名詞】 1. spirit 2. character 3. trait 4. temperament 5. disposition 
: [しつ, たち]
 【名詞】 1. quality 2. nature (of person)

四つの気質 ( リダイレクト:交響曲第2番 (ニールセン) ) : ウィキペディア日本語版
交響曲第2番 (ニールセン)[こうきょうきょくだい2ばん]

交響曲第2番 ロ短調 『四つの気質』(Symfoni Nr.2 "De fire temperamenter")op.16, FS.29は、1901年から1902年11月22日にかけて作曲されたカール・ニールセン作曲の交響曲。
==概要==
この交響曲の副題である『''四つの気質''』とは、古代ギリシアの医師ヒポクラテス四体液説に基づく人間の気質の分類方法であり、陽気で活発な性格の''多血質''、短気で怒りっぽい''胆汁質''、鋭く冷静、知的な''粘液質''、陰気でメランコリックな''憂鬱質''に分類される。
この交響曲の楽章もそれぞれの気質になぞって作られているが、一般的には標題音楽ではないとされている(標題音楽なのかどうか論争も起こった)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「交響曲第2番 (ニールセン)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Symphony No. 2 (Nielsen) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.