翻訳と辞書
Words near each other
・ 君がくれた夏 (家入レオの曲)
・ 君がくれた夏 〜がんばれば、幸せになれるよ〜
・ 君がくれた夏〜がんばれば、幸せになれるよ〜
・ 君がそばにいるだけで
・ 君が主で執事が俺で
・ 君が主で執事が俺で 〜お仕え日記〜
・ 君が人生の時
・ 君が人生の時…
・ 君が代
・ 君が代丸
君が代伴奏拒否訴訟
・ 君が代橋
・ 君が代橋交差点
・ 君が代橋東交差点
・ 君が代行進曲
・ 君が代製麺
・ 君が僕にKissをした
・ 君が僕を忘れないように 僕が君をおぼえている
・ 君が僕を想う夜
・ 君が僕を愛するかぎり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

君が代伴奏拒否訴訟 : ミニ英和和英辞書
君が代伴奏拒否訴訟[きみがよ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くん, きみ]
  1. (n,suf) Mr (junior) 2. master 3. boy 
君が代 : [きみがよ]
 【名詞】 1. (1) Imperial reign 2. (2) title of Japanese national anthem 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [とも]
  1. (n,vs) companion 2. follower 
伴奏 : [ばんそう]
  1. (n,vs) (musical) accompaniment 
拒否 : [きょひ]
  1. (n,vs) denial 2. veto 3. rejection 4. refusal 
: [ひ]
 【名詞】 1. no 2. the noes 
訴訟 : [そしょう]
  1. (n,vs) litigation 2. lawsuit 

君が代伴奏拒否訴訟 ( リダイレクト:日野「君が代」伴奏拒否訴訟 ) : ウィキペディア日本語版
日野「君が代」伴奏拒否訴訟[ひの きみがよばんそうきょひ そしょう]

日野「君が代」伴奏拒否訴訟(ひの きみがよばんそうきょひ そしょう、2007年(平成19年)2月27日最高裁判所第三小法廷判決)は、日本において、市立小学校の音楽専科の教諭X(原告・控訴人・上告人)が、入学式の国歌斉唱の際に「君が代」のピアノ伴奏を内容とする校長からの職務命令に従わなかったとして、東京都教育委員会(被告・被控訴人・被上告人)から戒告処分を受けたことから、上記命令は思想・良心の自由を定めた日本国憲法第19条に違反するとして、上記処分の取消しを求めたものである。
最高裁は本件職務命令が憲法19条に違反しないとして、Xの請求を認めなかった。本件は、一連の入学式・卒業式における国歌斉唱の際にピアノ伴奏を拒否した教諭に対する処分の可否について、初めて最高裁としての判断を示したものである。
== 事案の概要 ==

=== 法令の定め ===
いずれも、本件入学式における時点(1999年4月6日)での規定。
学校教育法18条2号は、小学校教育の目標として「郷土及び国家の現状と伝統について、正しい理解に導き、進んで国際協調の精神を養うこと。」と規定しており、これを受けて学校教育法および同施行規則を受けて定められた小学校学習指導要領第4章第2D(1)は、学校行事のうち儀式的行事について、「学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開への動機付けとなるような活動を行うこと」と定め、同章第3の3は、「入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、国歌を斉唱するよう指導するものとする」と規定していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日野「君が代」伴奏拒否訴訟」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.