翻訳と辞書
Words near each other
・ 同時、同期
・ 同時に
・ 同時ぺーシング
・ 同時ネット
・ 同時ネット局
・ 同時パッケージ
・ 同時プリント
・ 同時マスキング
・ 同時マルチスレッディング
・ 同時代
同時代としてのアメリカ
・ 同時代ゲーム
・ 同時代人
・ 同時傷害
・ 同時傷害の特例
・ 同時分布
・ 同時回路
・ 同時多層撮影
・ 同時多層撮影(法)、同時多(層)断層撮影(法)
・ 同時多発テロ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

同時代としてのアメリカ : ミニ英和和英辞書
同時代としてのアメリカ[どうじだいとしてのあめりか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
同時 : [どうじ]
  1. (n,adj-no) simultaneous(ly) 2. concurrent 3. same time 4. synchronous 
同時代 : [どうじだい]
 【名詞】 1. the same age 2. same period 
: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時代 : [じだい]
  1. (n-t) period 2. epoch 3. era 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

同時代としてのアメリカ : ウィキペディア日本語版
同時代としてのアメリカ[どうじだいとしてのあめりか]

同時代としてのアメリカ』(どうじだいとしてのアメリカ)は、村上春樹の文明批評および文芸評論
中央公論社から刊行されていた文芸誌『』(1981年7月号~1982年7月号、全6回)に掲載された。現在に至るまで単行本にも『村上春樹全作品 1979~1989』(講談社)にも収録されていない。
== 第1回 疲弊の中の恐怖――スティフン・キング ==
』1981年7月号掲載。
* 本稿発表の時点でスティーブン・キングは6冊の長編と1冊の短編集を出版していたが、邦訳が出ていたのは『キャリー』、『呪われた町』、『シャイニング』の3冊のみであった。
* 村上はキングの小説に一種の同時代的感覚、同世代感覚を覚えると述べている。「『緊迫』の中で青春を送ったスティフン・キングという名の一人の六〇年代の子供(シックスティーズ・キッド)が『七〇年代の疲弊』を恐怖という限定された形でしか突き破れなかった暗さが僕にはひしひしと感じられるのだ」〔『海』1981年7月号、228頁。〕
* 村上が最初にスティーブン・キングに言及したのは『ハッピーエンド通信』1980年3月号においてである。同号に「アメリカン・ホラーの代表選手-ステファン・キングを読む」という書評を寄稿している。また1985年には「スティーヴン・キングの絶望と愛――良質の恐怖表現」という評論を書いている〔『モダンホラーとU.S.A.――スティーヴン・キングの研究読本』北宋社、1985年6月所収。〕。同評論は現在、『村上春樹 雑文集』(新潮社、2011年1月)で読むことができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「同時代としてのアメリカ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.