翻訳と辞書
Words near each other
・ 古今亭圓菊 (2代目)
・ 古今亭寿輔
・ 古今亭志ん上
・ 古今亭志ん丸
・ 古今亭志ん五
・ 古今亭志ん八
・ 古今亭志ん吉
・ 古今亭志ん好
・ 古今亭志ん朝
・ 古今亭志ん橋
古今亭志ん生
・ 古今亭志ん生 (2代目)
・ 古今亭志ん生 (3代目)
・ 古今亭志ん生 (4代目)
・ 古今亭志ん生 (5代目)
・ 古今亭志ん生 (初代)
・ 古今亭志ん輔
・ 古今亭志ん陽
・ 古今亭志ん馬
・ 古今亭志ん駒


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

古今亭志ん生 : ミニ英和和英辞書
古今亭志ん生[ここんてい しんしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古今 : [ここん]
 【名詞】 1. ancient and modern times 2. all ages 3. past and present 
: [こん]
 【名詞】 1. this 2. now
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 

古今亭志ん生 : ウィキペディア日本語版
古今亭志ん生[ここんてい しんしょう]
古今亭 志ん生(ここんてい しんしょう)は、落語家名跡。5代目の死後は空き名跡となっている。
特に5代目は高名で、昭和以降の現代落語において「最高峰の名人」と位置付けられるほど、非常に評価が高い。また、名跡継承の最有力候補と見られていた5代目志ん生の実子・3代目古今亭志ん朝が襲名せずに亡くなったためか、現在では継承者が現れていない。
*初代 古今亭 志ん生 - 元は初代三遊亭圓太。俗称、清吉。通称「八丁荒らしの志ん生」。
*2代目 古今亭 志ん生 - 元は初代古今亭今輔。本名、福原 常蔵。
*3代目 古今亭 志ん生 - 元は5代目雷門助六。一時期は古今庵志ん生、古今庵雷門などを名乗る。本名、小瀬 岩松。通称「軍鶏の志ん生」。
*4代目 古今亭 志ん生 - 元は6代目金原亭馬生。本名、鶴本 勝太郎。通称「鶴本の志ん生」。
*5代目 古今亭 志ん生 - 元は7代目金原亭馬生。本名、美濃部 孝蔵。長男は10代目金原亭馬生。次男は3代目古今亭志ん朝



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「古今亭志ん生」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.