翻訳と辞書
Words near each other
・ 及川中
・ 及川仁
・ 及川以造
・ 及川伸一
・ 及川佑
・ 及川健
・ 及川健二
・ 及川光博
・ 及川勉
・ 及川千尋
及川古志郎
・ 及川史弘
・ 及川和男
・ 及川善広
・ 及川善弘
・ 及川太郎
・ 及川奈央
・ 及川奈央の8押して2引け!
・ 及川奈央のオールナイトニッポンR
・ 及川奈央の自然体にもほどがある


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

及川古志郎 : ミニ英和和英辞書
及川古志郎[おいかわ こしろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 

及川古志郎 : ウィキペディア日本語版
及川古志郎[おいかわ こしろう]

及川 古志郎(おいかわ こしろう、1883年明治16年)2月8日 - 1958年昭和33年)5月9日)は、日本海軍軍人新潟県古志郡出身の。海兵31期海軍大学校13期。最終階級は海軍大将第2次近衛内閣第3次近衛内閣海軍大臣。第18代軍令部総長
== 生涯 ==
1883年明治16年)2月8日新潟県古志郡で医師・及川良吾の子として生まれる。生誕地から名前の「古志郎」と命名された〔田中宏巳 『山本五十六』吉川弘文館、2010年〕。旧制岩手県立盛岡中学校。及川は野村胡堂金田一京助田子一民ら同窓生に勧められるままに、長詩・短歌を盛んに寄稿していた。1900年(明治33年)12月、海軍兵学校31期に入学。同期生に加藤隆義長谷川清。及川が海兵を志願したのは、日露戦必至の情勢に加え、中学の先輩である米内光政八角三郎がすでに海兵に進んでいた影響もあったという。1903年(明治36年)12月14日、海軍兵学校31期を卒業。1904年(明治37年)9月10日海軍少尉進級。防護巡洋艦「千代田」乗組で日露戦争に参加。
1913年(大正2年)12月1日、海軍大学校甲種学生拝命。
1938年(昭和13年)4月25日、日中戦争の勃発に伴い第三艦隊が改めて編成され、及川は同日、支那方面艦隊司令長官兼第三艦隊司令長官に就任。1939年(昭和14年)11月15日、海軍大将進級。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「及川古志郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.