翻訳と辞書
Words near each other
・ 原子力問題特別委員会
・ 原子力問題調査特別委員会
・ 原子力国際協力センター
・ 原子力基本法
・ 原子力委員会
・ 原子力委員会委員長
・ 原子力委員長
・ 原子力学
・ 原子力安全・保安院
・ 原子力安全・保安院長
原子力安全保安院
・ 原子力安全基盤機構
・ 原子力安全委員会
・ 原子力安全官庁
・ 原子力安全局
・ 原子力安全庁
・ 原子力安全技術センター
・ 原子力安全機関
・ 原子力安全研究協会
・ 原子力安全課


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

原子力安全保安院 : ミニ英和和英辞書
原子力安全保安院[げんしりょくあんぜんほあんいん]
(n) Nuclear and Industrial Safety Agency
===========================
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
原子 : [げんし]
 【名詞】1. atom 【形容詞】2. atomic
原子力 : [げんしりょく]
 【名詞】 1. atomic energy 
原子力安全保安院 : [げんしりょくあんぜんほあんいん]
 (n) Nuclear and Industrial Safety Agency
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
安全 : [あんぜん]
  1. (adj-na,n) safety 2. security 
: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
保安 : [ほあん]
 【名詞】 1. peace preservation 2. security 
原子力安全保安院 ( リダイレクト:原子力安全・保安院 ) : ウィキペディア日本語版
原子力安全・保安院[げんしりょくあんぜんほあんいん]

原子力安全・保安院(げんしりょくあんぜん・ほあんいん、、略称:NISA)は、かつて存在した日本官公庁のひとつで、原子力その他のエネルギーに係る安全及び産業保安の確保を図るための機関〔経済産業省設置法(平成11年法律第99号)20条2項。〕であり、経済産業省の外局である資源エネルギー庁特別の機関であった。
2012年(平成24年)9月19日に廃止され、環境省外局である原子力規制委員会へ移行した。また、同院の産業保安各課は経済産業省商務情報政策局(商務流通保安グループ)に移管された。
東京都千代田区霞が関の本院の下、地方機関として、全国の所要の地に産業保安監督部、原子力保安検査官事務所などが置かれていた。
== 組織の位置付け ==
経済産業省の一機関であり、法令上の位置付けは「資源エネルギー庁特別の機関」とされた。2001年(平成13年)1月6日、中央省庁再編の際に新設され、初代院長には佐々木宜彦が就任した。この再編で経済産業省に原子力安全・保安院が新設された代わりに、経済産業省工業技術院が中央省庁組織から外れている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「原子力安全・保安院」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nuclear and Industrial Safety Agency 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.