翻訳と辞書
Words near each other
・ 厚膜胞子
・ 厚膜菌糸組織
・ 厚臼
・ 厚舌症
・ 厚薄
・ 厚西
・ 厚西村
・ 厚見庄
・ 厚見恵一郎
・ 厚見村
厚見王
・ 厚見玲衣
・ 厚見荘
・ 厚見郡
・ 厚角細胞
・ 厚角組織
・ 厚誼
・ 厚谷襄児
・ 厚谷郁夫
・ 厚賀静内道路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

厚見王 : ミニ英和和英辞書
厚見王[あつみおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あつ]
 (suf) thickness
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

厚見王 : ウィキペディア日本語版
厚見王[あつみおう]
厚見王(あつみおう/あつみのおおきみ、生没年不詳)は、奈良時代の官人・歌人天武天皇の孫で、舎人親王の子。官位従五位上少納言
天平勝宝元年(749年)4月に無位より従五位下に叙される。同6年(751年太皇太后藤原宮子の葬儀の御装束司(みそうぞくし)となる。同7年(755年)11月の少納言在任時に伊勢神宮奉幣使となる。同9年(757年)5月に従五位上に昇叙される。それ以後の消息は不明。
万葉集』に3首の歌を載せる。
*かはづ鳴く神奈備川に影見えて今や咲くらむ山吹の花(8-1435)
 *『新古今和歌集』(春下0161)など多くの和歌集に入集されており、後世まで名高い歌だった。
*朝に日に色づく山の白雲の思ひ過ぐべき君にあらなくに(4-668)
*屋戸にある桜の花は今もかも松風疾み土に散るらむ(8-1458)
 *久米女郎(くめのいらつめ)との相聞歌の贈歌。
== 参考文献 ==

*坂本太郎・平野邦雄監修『日本古代氏族人名辞典』吉川弘文館、1990年。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「厚見王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.