翻訳と辞書
Words near each other
・ 南紀勝浦ひなめぐり
・ 南紀勝浦温泉
・ 南紀州新聞
・ 南紀広域バス
・ 南紀徳川史
・ 南紀応援隊〜秀介がゆく
・ 南紀応援隊~秀介がゆく
・ 南紀新報
・ 南紀新報社
・ 南紀派
南紀熊野体験博
・ 南紀特急バス
・ 南紀特急線
・ 南紀田辺IC
・ 南紀田辺インターチェンジ
・ 南紀白浜
・ 南紀白浜IC
・ 南紀白浜アドベンチャーワールド
・ 南紀白浜インターチェンジ
・ 南紀白浜コミュニティ放送


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南紀熊野体験博 : ミニ英和和英辞書
南紀熊野体験博[なんきくまのたいけんはく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
: [くま]
 【名詞】 1. bear (animal) 
: [の]
 【名詞】 1. field 
体験 : [たいけん]
  1. (n,vs) personal experience 
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive

南紀熊野体験博 : ウィキペディア日本語版
南紀熊野体験博[なんきくまのたいけんはく]


南紀熊野体験博なんきくまのたいけんはく)とは、和歌山県南部の南紀熊野地域で1999年4月29日から9月19日までの144日間開催されたオープンエリア型地方博覧会特定博覧会制度(ジャパンエキスポ制度)による第9回目の開催。和歌山県は世界リゾート博(第4回ジャパンエキスポ、1994年)以来、史上唯一の2度目の開催となった。正式名称は「JAPAN EXPO 南紀熊野体験博」、通称「体験博」。
== 概要 ==
和歌山県南部の16市町村(当時)という広範囲において開催された。和歌山県では1994年和歌山市沖の人工島和歌山マリーナシティにおいて開催された世界リゾート博以来5年ぶり2度目の地方博開催となった。とはいっても、前者の都市型博覧会とは全く目的が異なっている(計画された時代背景も違う)。
田辺市新庄総合公園那智勝浦町の2ヶ所にメイン会場(公園)があったが、いずれも会場への入場料は無料で、これは博覧会としては極めて異例であった。というのもこの南紀熊野体験博は従来のパビリオン中心の博覧会ではなく、地元16市町村(当時)が一丸となって南紀熊野の魅力を全国にPRする博覧会であったことによる。そのためメイン会場はあくまで拠点(インフォメーションセンター)に過ぎず、期間中は協賛各市町村で自然体験を中心とした様々なイベントを催した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南紀熊野体験博」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.