翻訳と辞書
Words near each other
・ 北風沙織
・ 北風物語
・ 北風~君にとどきますように~
・ 北飛行場 (テニアン)
・ 北飯山駅
・ 北飯能信号場
・ 北飯能信号所
・ 北館林荷扱所
・ 北館洋一郎
・ 北館神社
北饗庭駅
・ 北首都国道事務所
・ 北馬
・ 北馬場駅
・ 北馬込
・ 北駅のソリチュード
・ 北駒ヶ岳
・ 北高全祝
・ 北高安村
・ 北高岩駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北饗庭駅 : ミニ英和和英辞書
北饗庭駅[きたあいばえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [にわ]
 【名詞】 1. garden 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

北饗庭駅 : ウィキペディア日本語版
北饗庭駅[きたあいばえき]

北饗庭駅(きたあいばえき)は、滋賀県高島郡新旭町大字饗庭(1954年12月までは饗庭村、現在の高島市新旭町饗庭〔『江若鉄道の思い出』、p.114〕)に所在した江若鉄道廃駅)。
周辺地区の住民の要望を受けて、饗庭駅近江今津駅の間に新規に設置された駅である。
== 歴史 ==
江若鉄道線の最後の延伸区間として1931年(昭和6年)に安曇(のちの安曇川) - 近江今津間が開業した際、新儀(のちの新旭) - 近江今津間に設置された饗庭駅は用地の問題もあって両駅の中間地点より南(新儀寄り)にずれた位置に設けられた〔『江若鉄道の思い出』、p.110〕。このため饗庭 - 近江今津間に位置する饗庭村の岡・木津(こうつ)の両地区の住民は駅が遠くなり、不便を強いられていた。この不便を解消するべく、両地区の住民の要望を反映して饗庭 - 近江今津間に設置されたのが当駅であった〔。
* 1932年(昭和7年)
 * 1月28日 - 饗庭駅の北方1.8kmに停車場を新設する旨を鉄道省に申請〔
 * 4月1日 - 饗庭 - 近江今津間に開業〔『日本鉄道旅行地図帳』9 関西2、pp.31 - 32
* 1969年(昭和44年)11月1日 - 江若鉄道の廃止に伴い廃止〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北饗庭駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.