翻訳と辞書
Words near each other
・ 北村一郎 (歯科医)
・ 北村三郎
・ 北村三郎 (曖昧さ回避)
・ 北村中央公園
・ 北村久寿男
・ 北村久寿雄
・ 北村亘
・ 北村亜紀
・ 北村仁美
・ 北村伝次郎
北村俊之
・ 北村俊介
・ 北村俊昭
・ 北村信彦
・ 北村信正
・ 北村健
・ 北村健人
・ 北村優
・ 北村優子
・ 北村優希


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北村俊之 : ミニ英和和英辞書
北村俊之[きたむら としゆき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [じゅん]
 【名詞】 1. excellence 2. genius
: [これ]
 (int,n) (uk) this

北村俊之 : ウィキペディア日本語版
北村俊之[きたむら としゆき]

北村 俊之(きたむら としゆき、1962年 - )は、日本の登山家、山岳ガイド。
== 概要 ==
1962年、東京都に生まれる。小学校より野外活動、登山に親しむ。早稲田大学入学後、学内クラブおよび社会人山岳会で本格的登山に取り組む。1985年早稲田大卒業後、日本石油に就職。大学時代のクラブや社会人山岳会で本格的に登山に取り組み、1993年に日本石油を退社。
その後ブロードピーク三山無酸素アルパインスタイル縦走、ナンガパルバット登頂(個人隊)、チョ・オユー無酸素単独登頂など、8000m峰6座登頂(うち4座無酸素)を果たした。2004年に国際山岳ガイド資格取得。毎年世界の高峰山岳ガイドを行う。海外ガイド歴は、アコンカグア、ペルーアンデス、キリマンジャロ、マナスル等。
2007年4月撮影開始、2009年6月公開された映画「劒岳 点の記」では多賀谷治らとともに山岳ガイドを務めた。
2012年4月に立山連峰雄山(3,003m)東側の御前沢雪渓と剱岳(2,999m)近くの小窓、三ノ窓雪渓で「日本初の氷河」認定されたが、福井幸太郎らが実施したその調査にあたり、2009年夏から2011年秋にかけて約20回以上の調査の8割程度に同行して支援した。
現在、立山ガイド協会所属、UIAGM国際山岳ガイド、日本山岳ガイド協会認定ガイド、日本山岳ガイド協会ガイド資格検定員担当、国立登山研修所講師、総合旅程管理主任者
札幌、金沢を経て、1993年より富山県立山町在住。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北村俊之」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.