翻訳と辞書
Words near each other
・ 勝利まで
・ 勝利を
・ 勝利をわれらに
・ 勝利を収める
・ 勝利を我らに
・ 勝利を我らに!〜Let's win!〜
・ 勝利を我らに!~Let's win!~
・ 勝利を我等に
・ 勝利を望み
・ 勝利八幡神社
勝利勲章
・ 勝利又勝利
・ 勝利広場
・ 勝利広場 (サンクトペテルブルク)
・ 勝利広場 (モスクワ)
・ 勝利広場 (大連)
・ 勝利打点
・ 勝利打点王
・ 勝利投手
・ 勝利油田


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

勝利勲章 : ミニ英和和英辞書
勝利勲章[しょうりくんしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

勝利 : [しょうり]
  1. (n,vs) victory 2. triumph 3. conquest 4. success 5. win 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
勲章 : [くんしょう]
 【名詞】 1. decoration 2. order 3. medal 
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 

勝利勲章 : ウィキペディア日本語版
勝利勲章[しょうりくんしょう]

勝利勲章(しょうりくんしょう、)は、ソビエト連邦の勲章。ソ連における軍人に対する最高殊勲勲章。世界でも特に貴重、希少な勲章のひとつと見なされる。勝利勲章は1個軍集団以上の軍隊を指揮し、実際の作戦行動を指揮し、戦闘で勝利した将帥、あるいはいくつかの戦線で戦況を打開し赤軍に勝利をもたらした将帥のみに授与された。授与された者は17名。うち2度受章した者は3名、外国人5名、このうちレオニード・ブレジネフは取り消されている。
== 歴史 ==
1943年6月、ソ連軍後方総本部のN・S・ネイェロフ大佐によって提案された。ネイェロフ大佐の原案では「祖国忠誠勲章」と命名されるはずであったが、1943年11月8日に公式に制定された際に「勝利勲章」と命名された〔Dmitry Markov, Order of Victory - 1943 (Russian-medals.net)〕。1944年4月10日ヴァシレフスキージューコフソ連邦元帥、そしてスターリン(ソ連軍最高司令官、大元帥)が最初に受章した。また勝利勲章は連合国軍の司令官たち(アイゼンハワーモントゴメリーなど)にも授与された。フランスシャルル・ドゴールにも授与する計画はあったが、結局中止された〔Селиванов И. Н. Генерал де Голль- несостоявшийся кавалер ордена «Победа» // Военно-исторический журнал. — 2012. — № 1. — С. 54-57.〕。このように勝利勲章は第二次世界大戦中に活躍した軍人に与えられたが、唯一の例外が1978年に受章したブレジネフ(当時最高会議幹部会議長共産党書記長ソ連邦元帥)である。ブレジネフの勝利勲章は、授章条件を満たさないとして死後の1989年に取り消された。社会主義国の他の勲章同様、同じ人物に複数回、授与可能であり(スターリンとジューコフ、ヴァシレフスキーが2度受章)、後に取り消されたブレジネフを含む17名に20回授与された。他の勲章との相違点として、通し番号が無く、受章者には勲記が渡された。また佩用者が死去後は、勲章は国家に返納しなければならなかった。現在、勲章管理のためにモスクワのクレムリンには「」がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「勝利勲章」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.