翻訳と辞書
Words near each other
・ 副音声放送
・ 副領事
・ 副題
・ 副食
・ 副食物
・ 副首相
・ 副首都構想
・ 副駅長
・ 副黄体
・ 副鼻孔気管支症候群
副鼻腔
・ 副鼻腔撮影図
・ 副鼻腔気管支炎
・ 副鼻腔気管支症候群
・ 副鼻腔炎
・ 剰
・ 剰え
・ 剰余
・ 剰余の定理
・ 剰余ベクトル空間


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

副鼻腔 : ミニ英和和英辞書
副鼻腔[ふくびくう]
【名詞】 1. paranasal sinus 2. paranasal cavity 3. sinus paranasales
===========================
: [ふく]
  1. (n,pref) duplicate 2. copy 3. assistant 4. associate 5. vice- 6. sub- 7. deputy 8. substitute 9. auxiliary 10. supplementary 1 1. additional 12. collateral 1
副鼻腔 : [ふくびくう, ふくびこう]
 【名詞】 1. paranasal sinus 2. paranasal cavity 3. sinus paranasales
: [はな, び]
 【名詞】 1. nose 
: [こう]
 (n) body cavity
副鼻腔 : ウィキペディア日本語版
副鼻腔[ふくびくう, ふくびこう]

副鼻腔(ふくびこう 医学用語:ふくびくう 英語:paranasal sinuses)とは、鼻腔に隣接した内に作られた空洞であり、ヒトでは前頭洞、篩骨洞、上顎洞、蝶形洞の4つがある。
頭部は脳を入れる容器と口腔と鼻腔を形成する部位が一つになったものである。さらに、頭蓋骨の外面は筋肉の付着部となっている。これら主に三つの要因で一つの頭部を形成するに当たって、各部品の大きさを揃えるために発生したものが副鼻腔である。例えば、牛の頭部はかなり大きなものであるが脳自体はヒトの半分以下しかないために脳を入れる容器自体は小さくて済む。しかし、口腔と鼻腔、及び骨格筋の付着部位は体にあわせてそれ相応に大きくなるし、角の付着部位も必要になるために、脳を囲む骨を重くすることなく他の部品の大きさに合わせるには広い骨洞=副鼻腔が発達することになった。ついで、副鼻腔はこれら以外の要因、例えばオスとメスで容貌や頭部の大きさが大きく異なる種においては性淘汰の結果によっても発達程度が異なることになる。ほとんどの動物種を通じて脳の形はほぼ楕円体であり、口腔と鼻腔の形も基本的には円筒形であるにもかかわらず、頭部の形=顔貌には著しい差異が認められる。これら多様な顔貌を作り出す上で、副鼻腔の発達程度が大きく関わっている。
上顎の大臼歯上顎第二大臼歯など)を抜歯した際、稀に抜歯部の傷穴を通じて口腔と一時的につながる(連通する)場合がある。
== 副鼻腔の疾患 ==

* 副鼻腔炎(蓄膿)
* 上顎癌

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「副鼻腔」の詳細全文を読む

副鼻腔 : 部分一致検索
副鼻腔 [ ふくびくう ふくびこう ]

===========================
「 副鼻腔 」を含む部分一致用語の検索リンク( 10 件 )
カルタゲナー三徴(内臓転位、副鼻腔炎、気管支拡張症)
副鼻腔
副鼻腔撮影図
副鼻腔気管支炎
副鼻腔気管支症候群
副鼻腔炎
気圧(航空)(性)副鼻腔炎
汎副鼻腔炎
航空(性)副鼻腔炎
鼻副鼻腔炎



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.