翻訳と辞書
Words near each other
・ 前田大輔
・ 前田奈々子
・ 前田孝中
・ 前田孝友
・ 前田孝敬
・ 前田孝昌
・ 前田孝本
・ 前田孝矩
・ 前田孝興 (旗本)
・ 前田孝行
前田孝貞
・ 前田孝資
・ 前田孫右衛門
・ 前田安勝
・ 前田宏
・ 前田宏行
・ 前田宗辰
・ 前田実
・ 前田家
・ 前田家本


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前田孝貞 : ミニ英和和英辞書
前田孝貞[まえだ たかさだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [こう]
 【名詞】 1. filial piety 

前田孝貞 : ウィキペディア日本語版
前田孝貞[まえだ たかさだ]
前田 孝貞(まえだ たかさだ、寛永5年(1628年4月 - 宝永4年8月19日1707年9月14日))は、加賀藩大年寄。加賀八家前田対馬家4代当主。
父は加賀藩人持組頭前田直正。母は安見元勝の娘。正室は本多政重の娘。子は前田孝行、前田孝和、小幡長時、前田孝近、本多政敏室。幼名長松。通称対馬、佐渡。官位は従五位下、駿河守。
== 生涯 ==
寛永5年(1628年)直正の子として生まれる。寛永8年(1631年)父の死去により、4歳で家督と1万7000石の知行を相続。幼いため、藩主前田利常の命で叔父直成が家政を代行した。寛永20年(1643年)叔父直成に7000石を分知して禄高1万石となる。正保2年(1645年)直成が致仕すると、その禄7000石を賜る。慶安中2000石加増。寛文9年(1669年)2000石加増され禄高2万1000石となる。家老、人持組頭、金沢城代となる。貞享3年(1686年)大年寄(大老)となる。天和3年(1683年小松城代を兼ねる。元禄4年(1691年)12月従五位下佐渡守に叙任。翌年正月京都所司代小笠原長重も佐渡守であることから、駿河守に遷任。元禄14年(1701年)隠居して家督を孝行に譲り、隠居料3000石を賜る。宝永4年(1707年)8月19日没。享年80。戒名 直指院殿前駿州刺史従五位下義運鱗心大居士。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前田孝貞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.