翻訳と辞書
Words near each other
・ 前澤範
・ 前澤給装工業
・ 前澤義雄
・ 前灯
・ 前灰白交連
・ 前灰白柱
・ 前炉
・ 前烏口骨
・ 前照灯
・ 前照燈
前燕
・ 前犁
・ 前玉神社
・ 前王
・ 前環椎後頭膜
・ 前環椎軸性膜
・ 前環節
・ 前生
・ 前生樹
・ 前生物的タンパク質合成


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前燕 : ウィキペディア日本語版
前燕[ぜんえん]

前燕(ぜんえん、拼音:Qiányàn、337年 - 370年)は、中国五胡十六国時代鮮卑族慕容皝〔「皝」は皇の右に光〕によって建てられた国。国号は単にだが、同時代に同じく国号をとする国が4つあるため、一番初めに建てられたこの国を前燕と呼んで、区別する。
== 歴史 ==

=== 建国期 ===
鮮卑族慕容部の首長慕容廆〔「廆」はまだれに鬼〕は西晋に服属して鮮卑の他の部族(宇文部・段部)と抗争して勢力を拡大し、西晋より鮮卑都督の地位を与えられた〔三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P71〕。慕容廆は遼西に定住して農耕生活を進め、西晋の制度を導入して社会の安定に努めた〔。だがその西晋が八王の乱などで衰退すると、307年には鮮卑大単于を自称して自立の道を歩みだした〔。309年12月に西晋の遼東太守が東夷校尉を殺害するという内紛につけこんで慕容廆は自ら遼東の治安秩序の維持に成功した〔。折りしも西晋国内では永嘉の乱が激化していた頃であり、311年6月に洛陽が陥落して西晋が実質的に滅亡すると、漢族の多くは流民として遼東に逃げる者も多く、慕容廆は流民の受け入れに積極的に対処して中原文化の導入、農耕技術の進展、人材の確保に成功した〔三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P72〕。慕容廆は独自の政権機構を整備するなど実質的には自立していたが、彼自身は西晋・東晋を尊重して東晋には臣下の礼をとり、これと連携することで遼東と遼西の制圧、後趙との対抗などを行なった〔。
333年5月に慕容廆は死去し、息子の慕容皝が跡を継ぐ。しかし同母弟の慕容仁が認めずに反乱を起こし、2年以上にわたって続いた〔。弟の反乱を平定した慕容皝は337年9月に燕王に即位した〔。正確にはこれが前燕の成立である〔三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P73〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前燕」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.