翻訳と辞書
Words near each other
・ 前波駅 (石川県)
・ 前津江村
・ 前津通
・ 前浜
・ 前浜 (南国市)
・ 前浜村
・ 前浜駅
・ 前海湾駅
・ 前涙嚢稜
・ 前液窩線
前涼
・ 前深側頭動脈
・ 前深側頭静脈
・ 前深層帯
・ 前減数
・ 前減数分裂
・ 前渡し
・ 前渡村
・ 前渡村 (岐阜県)
・ 前渡村 (茨城県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前涼 : ウィキペディア日本語版
前涼[ぜんりょう]

前涼(ぜんりょう、拼音:Qiánliáng、301年 - 376年)は、中国五胡十六国時代漢族張軌によって建てられた国。
== 歴史 ==

=== 建国期 ===
涼州前漢時代に武威郡が設置され〔三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P78〕、後漢時代には馬騰馬超父子が現れて中央政権から非常に自立性が強い地域であった。またこの州は交通・交易上の要衝で、さらに牧地・農耕地として肥沃な地域であった〔〔川本『中国の歴史、中華の崩壊と拡大、魏晋南北朝』、P76〕。
前涼の始祖の張軌は、前漢の高祖劉邦の縁戚である張耳の末裔と伝わり(『晋書』張軌伝)、張一族は歴代にわたり高級官僚を輩出し、張軌自身も西晋に仕えて尚書郎・散騎常侍・太子舎人などを務めた〔三崎『五胡十六国、中国史上の民族大移動』、P79〕。その西晋が八王の乱を起こし、特にその乱が激しさを増すと中央にいることの危険を悟り、301年1月に護羌校尉・涼州刺史となって涼州に赴任し、姑臧に駐屯した〔。当時の涼州は鮮卑の反乱や盗賊が横行し、さらに泰州(現在の甘粛省東部)などから八王の乱のために大量の流民が避難してくるなど、良好な条件を備えているとは言い難かったが、張軌はそれなりの兵力を率いて赴任しており、涼州の反乱を平定して社会の安定に努め、305年には鮮卑の若羅抜能を討伐した〔。こうして張軌は涼州支配を確立させた〔。ただし張軌は王を名乗らず、あくまで西晋の臣下としての立場を貫いた〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前涼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.