翻訳と辞書
Words near each other
・ 制帽
・ 制度
・ 制度学派
・ 制度派経済学
・ 制度的保障
・ 制度的革命党
・ 制度経済学
・ 制度通
・ 制式
・ 制式一号飛行機
制式二号飛行機
・ 制式名
・ 制式名称
・ 制式番号 (ドイツ陸軍兵器局)
・ 制御
・ 制御NOTゲート
・ 制御された衝撃実演
・ 制御の反転
・ 制御キャラクタ
・ 制御コード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

制式二号飛行機 : ミニ英和和英辞書
制式二号飛行機[せいしきにごうひこうき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せい]
  1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [に]
  1. (num) two 
二号 : [にごう]
 【名詞】 1. number two 2. concubine 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [ひ]
 (n) (abbr) rook (shogi)
飛行 : [ひこう]
  1. (n,vs) aviation 
飛行機 : [ひこうき]
 【名詞】 1. aeroplane 2. airplane 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
: [き, はた]
 (n) loom

制式二号飛行機 : ウィキペディア日本語版
制式二号飛行機[せいしきにごうひこうき]
制式二号飛行機(せいしきにごうひこうき)は、大日本帝国陸軍が試作した実験用軍用機。制式機として計画されたために名称に「制式」とあるが、実際には制式化されていない。
== 概要 ==
1917年大正6年)7月、臨時軍用気球研究会制式一号飛行機に続き、坂元守吉中尉を設計主務者、吉原四郎技師を補佐として牽引式にエンジンを配置した高速実験機の開発を開始した。同年12月に研究会の所沢工場にて試作機1機が完成し、翌1918年(大正7年)1月11日に坂元中尉の操縦で初飛行した。しかし、同月17日に行われた2回目の飛行試験でエンジン不調によって失速墜落し、機体は大破。パイロットを務めていた坂元中尉も殉職した。
機体は木製骨組(エンジン架のみ金属製)に羽布張りの複葉機で、設計はアルバトロス社製戦闘機を参考にしていた。制式一号と同じく、胴体両側面のラジエーターを特徴とする。降着装置は固定脚。機体材料は全国産で、エンジンも国産化したダイムラー式エンジンを搭載していたが不調が続いており、そのためか性能は公表されなかった。
制式二号の墜落事故を受けて、陸軍は国産牽引式飛行機の実用化は時期尚早と判断し、以後はモーリス・ファルマン系の推進式航空機が陸軍の主力となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「制式二号飛行機」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.