翻訳と辞書
Words near each other
・ 別れたら好きな人 (漫画)
・ 別れた妻
・ 別れた故郷
・ 別れていい友
・ 別れてもチュキな人
・ 別れても好きな人
・ 別れて生きる時も
・ 別れに臨ん
・ 別れぬ理由
・ 別れのタンゴ
別れのブルース
・ 別れの一本杉
・ 別れの予感
・ 別れの律動
・ 別れの時
・ 別れの曲
・ 別れの曲 (映画)
・ 別れの朝
・ 別れの歌
・ 別れの茶摘歌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

別れのブルース : ミニ英和和英辞書
別れのブルース[わかれのぶるーす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [べつ]
  1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception 
別れ : [わかれ]
 【名詞】 1. parting 2. separation 3. farewell 4. (lateral) branch 5. fork 6. offshoot 7. division 8. section 
ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

別れのブルース : ウィキペディア日本語版
別れのブルース[わかれのぶるーす]

別れのブルース(わかれのブルース)は、1937年昭和12年)に発表された日本の歌謡曲。作詞は藤浦洸、作曲は服部良一淡谷のり子の歌唱により、日本コロムビアからレコード化され、大流行した。
== 楽曲解説 ==
日本の歌謡曲で初めて題名に「ブルース」と付けられたのは、1935年(昭和10年)にヘレン雪子本田の歌唱によって発表された『スヰート・ホーム・ブルース』である。しかし、日本でブルースを広く大衆に知らしめたのはこの作品である。
服部の代表曲として広く知られ、1960年(昭和35年)に開催された服部の作曲生活40年を祝う「シルバーコンサート」〔『服部良一の音楽天国』 99頁。〕や、1967年(昭和42年)に開催された「還暦記念コンサート」〔『服部良一の音楽天国』 102頁。〕で披露された。また、1992年(平成4年)に開催された服部の作曲生活70年を祝う「服部良一音楽祭'92」〔『服部良一の音楽天国』 124頁。〕でも憂歌団によって披露された。そして、1993年(平成5年)に服部が亡くなり「服部良一合同音楽葬」が行われた際には、淡谷が歌うこととなった。また、2007年(平成19年)の『服部良一 〜生誕100周年記念トリビュート・アルバム〜』では徳永英明がカバーしている。
しかし、ブルース調の楽曲ではあるものの、ブルースコードを用いていない点〔『服部良一の音楽天国』 142頁。〕や、シャンソンや従来の日本歌謡曲の影響がある点〔『上海ブギウギ1945 服部良一の冒険』 84頁。〕など、本場のアメリカのブルースと異なった点が多いことは、服部克久を始めとする多くの人々が指摘している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「別れのブルース」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.