翻訳と辞書
Words near each other
・ 分泌道
・ 分泌電位
・ 分泌電流
・ 分泌顆粒
・ 分波器
・ 分注
・ 分派
・ 分派主義
・ 分派自由党
・ 分流
分流の法則
・ 分流器
・ 分消湯
・ 分液
・ 分液ロート
・ 分液漏斗
・ 分溜
・ 分点
・ 分煙
・ 分率


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

分流の法則 : ミニ英和和英辞書
分流の法則[ぶんりゅうのほうそく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
分流 : [ぶんりゅう]
 (n,vs) tributary
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

分流の法則 : ウィキペディア日本語版
分流の法則[ぶんりゅうのほうそく]

分流の法則(ぶんりゅうのほうそく、: Current divider rule)とは、あるインピーダンス電気回路が他のインピーダンスと並列に接続されているときに、それを流れる電流を求める方法である。
2つ以上のインピーダンスが並列に接続されているとき、その回路に入ってくる電流は抵抗値に反比例する(オームの法則)。このとき、各インピーダンスを流れる電流は消費電力が最小となるように分かれる。よって、2つのインピーダンスが同じ値であれば、電流は半分ずつに分割される。

== 抵抗表記 ==
並列回路において、抵抗R_xを流れる電流 I_t は次の通り。
:I_x = \fracI_t
I_t は並列回路に入ってくる全電流、R_t並列回路としての全体抵抗値である。
R_tを構成する並列抵抗がそれぞれR_1,R_2,R_3,...とすると、R_tは次のように表される。
: \frac = \frac + \frac + \frac + ... \ .
分流の法則は交流回路においても成り立つので、抵抗RをインピーダンスZに置き換えることで次のように一般化することができる。
:I_x = \fracI_t


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「分流の法則」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.