翻訳と辞書
Words near each other
・ 出世払い
・ 出世景清
・ 出世稲荷神社
・ 出世稲荷神社 (京都市)
・ 出世稲荷神社 (水戸市)
・ 出世稲荷神社 (飯能市)
・ 出世第一主義
・ 出世花
・ 出世螺
・ 出世街道
出世間
・ 出世間的
・ 出世頭
・ 出世魚
・ 出丸
・ 出丸村
・ 出久根育
・ 出久根達郎
・ 出井の泉
・ 出井の泉公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出世間 : ミニ英和和英辞書
出世間[しゅっせけん]
(n) monastic life
===========================
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
出世 : [しゅっせ]
  1. (n,vs) promotion 2. successful career 3. eminence 
出世間 : [しゅっせけん]
 (n) monastic life
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
世間 : [せけん]
 【名詞】 1. world 2. society 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
出世間 : ウィキペディア日本語版
出世間[しゅっせけん]
出世間(しゅっせけん)とは、煩悩などのけがれに汚染された、この世界のすべての存在を世間というのに対し、それを超越しているものをさす。
現在、一般的に使われる出世(しゅっせ)は、この言葉からきたものであるが、以下のような用法がある。3.(或いは4.も)から来た用法は逆に世間に埋没している状態を含み、元の宗教的意味と一般用法との乖離が生じてしまった。
#諸仏が衆生済度するために世界に出現すること
#世俗を捨てて仏道に入ること。
#昔、天台宗比叡山では、公卿の子息が受戒剃髪して僧侶となったものをいった。現在、世間一般で「出世が早い」、「立身出世」などと言われるのは、この公卿出身の僧侶の昇進が早かったところから言われるようになった。
#禅宗で、寺院の住持となること。高位の寺に転住することや、黄衣・紫衣を賜ること、また和尚の位階を受けることなどをいう。
#この世に生れること
仏教以外の哲学思想外道の教え)は執着を離れていない世間的な知恵に基づいていると仏教では見る。これに対し、仏教の説く、執着を断った超越的な智慧を出世間智という。
==参考==

* 世間
* 世界


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出世間」の詳細全文を読む

出世間 : 部分一致検索
出世間 [ しゅっせけん ]

===========================
「 出世間 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
出世間
出世間的



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.