翻訳と辞書
Words near each other
・ 出ていけッ!
・ 出ておいでよ、お嬢さん
・ 出てきた男
・ 出てこい!!ムーチャス
・ 出てこいキャスパー
・ 出で湯
・ 出で立ち
・ 出で立つ
・ 出どころ
・ 出の山公園
出の山湧水
・ 出べそ
・ 出ました!パワパフガールズZ
・ 出ましたっ!パワパフガールズZ
・ 出ましたっ!パワパフガールズZの登場人物
・ 出ましたっ!パワーパフガールズZ
・ 出ましたパワーパフガールズZ
・ 出もどり家政夫パタリロ
・ 出もどり家政夫パタリロ!
・ 出る


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出の山湧水 : ミニ英和和英辞書
出の山湧水[で]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
湧水 : [ゆうすい]
 (n) (rare) welling of water

出の山湧水 ( リダイレクト:出の山公園 ) : ウィキペディア日本語版
出の山公園[いでのやまこうえん]

出の山公園(いでのやまこうえん)は、宮崎県小林市大字南西方字出の山にある公園
出の山池を中心とした公園で、水源は1985年(昭和60年)出の山湧水として名水百選のひとつに選定された〔出の山湧水 - 名水百選 - 環境省〕。
== 概要 ==
霧島連山の湧水群のひとつで毎秒1tと豊富な水量が、小林市で一番大きい溜池「出の山池」に流入する。出の山の池は1614年(慶長19年)に薩摩藩により灌漑用水として造られたもので、この周辺には、多数の動植物が生息している。
特にゲンジボタルの一大生息地であり、池のほとりでホタルの観察でき、幻想的なホタルの舞が観賞できるように遊歩道が整備も整備されており、5月下旬から6月上旬の間は、散策しながらホタルの乱舞が観賞できる〔のど越しひんやり!名水特集宮崎県 - 九州観光推進機構 〕。
隣接する「宮崎県水産試験場小林分場」では湧水を利用してチョウザメの人工孵化に成功し、民間との協力でキャビアの商品化もおこなっている、園内には「出の山淡水魚水族館」やコイマス、チョウザメ等の川魚の料理店がある〔出の山公園 - 小林市観光協会 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出の山公園」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.