翻訳と辞書
Words near each other
・ 公衆衛生大学院
・ 公衆衛生学
・ 公衆衛生局
・ 公衆衛生振興会
・ 公衆衛生法
・ 公衆衛生法令一覧
・ 公衆衛生法規一覧
・ 公衆衛生活動
・ 公衆衛生省
・ 公衆衛生看護婦
公衆衛生看護学
・ 公衆衛生院
・ 公衆衛生高等研究院
・ 公衆距離
・ 公衆送信
・ 公衆送信権
・ 公衆道徳
・ 公衆電話
・ 公衆電話所
・ 公表


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

公衆衛生看護学 : ミニ英和和英辞書
公衆衛生看護学[こうしゅうえいせい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公衆 : [こうしゅう]
 【名詞】 1. the public 
: [しゅう]
 【名詞】 1. masses 2. great number 3. the people 
衛生 : [えいせい]
 【名詞】 1. health 2. hygiene 3. sanitation 4. medical 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
看護学 : [かんごがく]
 (n) nursing science
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

公衆衛生看護学 ( リダイレクト:地域看護学 ) : ウィキペディア日本語版
地域看護学[ちいきかんごがく]

地域看護学(ちいきかんごがく、)は、地域住民の疾病の予防、健康水準の維持と増進を目的とする看護学の1分野である。
人々が住む地域とは、多様な人々が混在して居住しており、高齢者、障害者(精神・身体・知的)、難病患者、妊産婦、新生児・乳幼児など多様な問題と健康水準にある人々とその家族を対象とする。
地域看護学では、近年、都道府県の保健所、市区町村の保健センターに代表される行政職として実践を行う保健師活動に関連した公衆衛生看護学の他、在宅療養者を対象とする訪問看護に関連した在宅看護論に関する研究も増えつつある。両者には共通する概念や方法論も多く存在し、臨床上も密接な連携により成り立つ場合が多いが、前者は「地区診断」といった言葉に示されるように地域そのものを看護の対象とし、比較的高い健康水準にある人々も対象とするのに対して、後者は家族や地域との関連性を考慮しながらも、病院から継続した医療の提供やターミナルケアなど個別の在宅療養者を対象としていることが多い。
また広義では、上記に加え、産業看護や学校保健を内包して、地域看護学と称することもある。
== 関連項目 ==

* 公衆衛生


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地域看護学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.