翻訳と辞書
Words near each other
・ 公文健
・ 公文克彦
・ 公文公
・ 公文国際学園
・ 公文国際学園中等部
・ 公文国際学園中等部・高等部
・ 公文国際学園高等部
・ 公文学園
・ 公文式
・ 公文式 (勅令)
公文所
・ 公文教育研究会
・ 公文明駅
・ 公文書
・ 公文書偽造
・ 公文書偽造等の罪
・ 公文書偽造罪
・ 公文書公開
・ 公文書等の管理に関する法律
・ 公文書管理法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

公文所 : ミニ英和和英辞書
公文所[くもんじょ]
(n) (historical) government office
===========================
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
公文 : [くもん, こうぶん]
 【名詞】 1. official document 2. archives 
公文所 : [くもんじょ]
 (n) (historical) government office
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
公文所 : ウィキペディア日本語版
公文所[くもんじょ]
公文所(くもんじょ)は、古代中世において公文(公文書)の管理が行われた組織。公卿政所僧綱国衙荘園などに設置され、文書管理のみならず指揮命令・訴訟・財政収取などの実務機関としても運用された。
== 鎌倉政権の公文所 ==
公文所の中でももっとも著名なのが、源頼朝家政機関として鎌倉政権(のちの鎌倉幕府)に置いたものである。
治承4年(1180年)の挙兵以来、京都の下級官人出身の配下が訴訟や公文作成業務を行っていたが、元暦元年(1184年)に大江広元を別当に中原親能二階堂行政らを寄人に任じて公文所を設置した。
建久元年(1190年)に頼朝が従二位に任じられて公卿に叙せられると、慣例に従って政所を設置して公文所の組織を政所に移行・統合した。ただし、公文所自体が無くなったわけではなく、公文所に置かれていた諸機能が徐々に政所の各組織に移されていったと考えられ、また公文所そのものも政所内の公文管理部署として存置した。また、執権北条氏の権威が高まると、北条氏独自の家政機関として公文所が設置されていた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「公文所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.