翻訳と辞書
Words near each other
・ 光通信技術
・ 光通信板
・ 光通寺
・ 光速
・ 光速 (セル・オートマトン)
・ 光速の寄せ
・ 光速エスパー
・ 光速シスター
・ 光速度
・ 光速度不変の原理
光速度不変の法則
・ 光速脳天!ベタキング
・ 光速脳天ベタキング
・ 光速船
・ 光速電神アルベガス
・ 光造型
・ 光造形
・ 光造形法
・ 光進事件
・ 光進仮乗降場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

光速度不変の法則 : ミニ英和和英辞書
光速度不変の法則[こうそくど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
光速 : [こうそく]
 (n) speed of light
光速度 : [こうそくど]
 (n) the speed of light
速度 : [そくど]
 【名詞】1. speed 2. velocity 3. rate
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 
: [ふ]
  1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix
不変 : [ふへん]
  1. (adj-na,n,adj-no) eternal 2. everlasting 3. unchangeable 4. immutable 5. immovable 6. constant 7. permanent 8. indestructible 
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

光速度不変の法則 ( リダイレクト:特殊相対性理論 ) : ウィキペディア日本語版
特殊相対性理論[とくしゅそうたいせいりろん]
(とくしゅそうたいせいりろん、、)とは、アルベルト・アインシュタインが1905年に発表した、慣性系に対する電磁気学および力学の理論である。特殊相対論と呼ばれる事もある。''(とくしゅそうたいせいりろん、、)とは、アルベルト・アインシュタインが1905年に発表した、慣性系に対する電磁気学および力学の理論である。特殊相対論と呼ばれる事もある。
== 概説 ==

19世紀末頃において、マックスウェル方程式は当時観測可能であった電磁気現象を良く説明することが知られていたが、マックスウェル方程式はガリレイ変換に対して不変ではないため、この方程式が成り立つのは電場磁場の仮定上の媒質であるエーテルに対して静止したただひとつの慣性系(絶対座標系)でのみと考えられた。素朴な疑問としてエーテルに対して運動している座標系から観測される電磁気現象の理論とマックスウェル方程式との関係が探られた。ヘルツフィッツジェラルドローレンツポアンカレなどはいくつかの理論を提唱したが、例えばローレンツの理論では運動する物体が実際に収縮するとし〔混同されやすいが特殊相対性理論では実際に収縮するのではなく、同時である状態が座標系によって異なる(位置のみならず運動状態によっても同時性が異なる)ため収縮して観測されるとされる〕、検証可能性を欠いていた〔運動する物体が一律に収縮するならば、「長さ」の基準となるものさしさえも収縮してしまい、結果として収縮は観測されない。一方、特殊相対性理論においては普遍定数である光速をものさしとして「長さ」が再定義されており、この問題は生じない。〕。それらとはほぼ独立にアルベルト・アインシュタインは自身の論文〔において、特殊相対性原理と光速不変の原理を導入する事により運動座標系における電磁気現象を簡潔に静止座標系におけるマックスウェル方程式に帰着させる理論を提唱した。その理論が特殊相対性理論である。特殊相対性理論により絶対座標系(エーテルの存在)は否定され、その理論的帰結として磁場は電場の相対論効果である〔(原書該当部分 magnetism is in reality a relativistic effect of electricity〕〔たびたび、特殊相対性理論は物体が光速に近い速度ではないとその効果が観測されないと言われることがあるが、例えば電流の速度(電子のドリフト速度)は秒速1mm程度と光速からはかなり遅いが磁場として日常的に観測されている。〕ことが示唆された。
; 特殊相対性原理
: 電気力学と光学(電磁波)〔もともと光学と電磁気学は別の学問であったが、光が電磁波であることがわかると光学は電磁気学の一部としてあつかわれるようになった。などは特にその電磁気学としての光学の傾向が強い。〕についての法則が、力学の方程式が成り立つようなすべての座標系に対して成り立つ〔このような表現であるのは、力学についてはエルンスト・マッハによって絶対空間モデルがすでに否定されていたためである。逆に電磁気学についてはエーテルを仮定していたため絶対空間のモデルが用いられていた。〕。
; 光速不変の原理
: 光(電磁波)は真空中を、光源の運動状態のいかんにかかわらず一定の速度 で伝わっていく。
なお、この理論に「特殊」とつけるのは、この理論の発表から10年後にアインシュタインが発表した、一般座標系まで含む理論である一般相対性理論と区別するためである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「特殊相対性理論」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Special relativity 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.