翻訳と辞書
Words near each other
・ 値する
・ 値ぶみカメラ
・ 値上
・ 値上がり
・ 値上げ
・ 値下がり
・ 値下げ
・ 値切る
・ 値動き
・ 値嘉島
値域
・ 値増し
・ 値安
・ 値崩れ
・ 値嵩
・ 値嵩株
・ 値巾
・ 値幅
・ 値幅制限
・ 値引き


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

値域 : ミニ英和和英辞書
値域[ちいき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あたい, ね]
 【名詞・形容詞】1.value, variable 2. price, cost 3. worth, merit
: [いき]
 【名詞】 1. region 2. limits 3. stage 4. level

値域 : ウィキペディア日本語版
値域[ちいき]

数学、特に素朴集合論における写像値域(ちいき、)は、その写像の終域またはの何れかの意味で用いられる。現代的な用法ではほとんど全ての場合において「像」の意味である。
* 写像の終域は任意の集合を取ることができる。実解析ならば通常は実数全体の成す集合を終域とする函数を考える。同様に、複素解析ならば複素数全体の成す集合である。
* 写像の像とはその写像の出力となる元全てからなる集合である。像は常に終域の部分集合になる。
== 注意 ==
「値域」("range") は異なる意味で用いられうるから、教科書や論文を読む際にいずれの意味であるかを確かめるのは初手の演習として手頃であろう。
古い本では「値域」を今日でいうところの終域の意味で用いている傾向がある〔Hungerford 1974, page 3.〕〔Childs 1990, page 140.〕。より現代的な本では大半が今日でいうの意味で用いる〔Dummit and Foote 2004, page 2.〕。紛れを無くす目的で「値域」という語は用いないという本もある〔Rudin 1991, page 99.〕。
これら二つの用例の違いを知るために、例として実函数(実変数実数値函数)としての を考える(つまり、実数を入力として、その自乗を出力する函数である)。この場合、終域は実数全体の成す集合 と考えるが、( が実数であるとき は負にはならないから)像は非負実数全体の成す集合 になる。この函数に対して、「値域」を終域の意味で用いているのならばそれは のことであり、他方「値域」を像の意味で用いているのであればそれは を指していることになる。
像と終域が一致するような例として、入力した実数を二倍する函数 を考えよう。この函数は終域と像がともに実数全体の成す集合 となり一致する(全射である)から、この場合「値域」をいずれの意味で用いたとしても誤解は無い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「値域」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.