翻訳と辞書
Words near each other
・ 供犠
・ 供用
・ 供祭
・ 供祭人
・ 供米
・ 供給
・ 供給インフレ
・ 供給オペ
・ 供給オペレーション
・ 供給コスト
供給サイドの経済学
・ 供給ショック
・ 供給ホッパー
・ 供給側経済学
・ 供給地
・ 供給曲線
・ 供給源
・ 供給省
・ 供給者
・ 供給血管


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

供給サイドの経済学 : ミニ英和和英辞書
供給サイドの経済学[きょうきゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とも]
  1. (n,vs) accompanying 2. attendant 3. companion 4. retinue 
供給 : [きょうきゅう]
  1. (n,vs) supply 2. provision 
: [きゅう]
  1. (n-suf) wage 2. gift 
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
経済 : [けいざい]
  1. (n,vs) economics 2. business 3. finance 4. economy 
経済学 : [けいざいがく]
 (n) economics
: [すみ]
 【名詞】 1. arranged 2. taken care of 3. settled
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

供給サイドの経済学 ( リダイレクト:サプライサイド経済学 ) : ウィキペディア日本語版
サプライサイド経済学[さぷらいさいどけいざいがく]
サプライサイド経済学(サプライサイドけいざいがく、)は、マクロ経済学の一派で、供給側(=サプライサイド)の活動に着目し、「供給力を強化することで経済成長を達成できる」と主張する一派のことである。ジュード・ワニスキーによって命名された。〔Douglas Martin (August 31, 2005). "Jude Wanniski, 69, Journalist Who Coined the Term 'Supply-Side Economics'" . New York Times.〕
ただし、この主張が成り立つ為には生産したものが全て需要されると言う非現実的なセイの法則が成り立つ必要がある。この学派に対しては、大部分の経済学者から理論の正当性などに関する強い疑問が呈されている。
後に第41代アメリカ合衆国大統領となったジョージ・H・W・ブッシュは、1980年の共和党予備選において、サプライサイド経済学を「ブードゥー経済学」と揶揄した。しかし、リアルビジネスサイクル理論を典型として、アメリカの新古典派経済学の理論構造は、供給制約を成長の基本的制約としており、思想的にサプライサイド経済学であるともいえる〔小野善康『景気と経済政策』岩波新書、1998、第1章「景気に対する二つの見方」。〕。
==目的==
マクロの経済活動は総需要総供給の均衡によって決まるが、サプライサイド経済学においては、そのうちの総供給側に着目する。
総需要曲線と総供給曲線の交点において国民所得物価水準が決定されるが、
*所与条件一定の下で総供給曲線を右側にシフトさせると、国民所得が増加し、物価水準が低下する。
*所与条件一定の下で総需要曲線を右側にシフトさせると、国民所得が増加し、物価水準が上昇する。
このうち、前者がサプライサイド経済学のねらいである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サプライサイド経済学」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Supply-side economics 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.