翻訳と辞書
Words near each other
・ 使い立て
・ 使い賃
・ 使い走り
・ 使い走り (小説)
・ 使い込み
・ 使い込む
・ 使い過ぎ
・ 使い過ぎる
・ 使い道
・ 使い頃
使い魔
・ 使い魔様は魔界プリンセス 〜勘違いするな! 中に出すのはただの魔力補給だ!!〜
・ 使う
・ 使える
・ 使える!伝わる にほんご
・ 使えるニュースSHOW
・ 使える芸能人は誰だ!?プレッシャーバトル!!
・ 使む
・ 使わす
・ 使丁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

使い魔 : ミニ英和和英辞書
使い魔[つかいま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

使い : [つかい]
  1. (n,vs) errand 2. message 3. messenger 4. bearer 5. use 6. usage 7. trainer 8. tamer 9. mission 10. familiar spirit 1 1. going as envoy 1
: [ま]
 【名詞】 1. demon 2. devil 3. evil spirit evil influence 

使い魔 : ウィキペディア日本語版
使い魔[つかいま]

使い魔(つかいま、)とは、伝承やファンタジー(幻想文学)において、もっぱら魔法使い魔女が使役する絶対的な主従関係で成り立つ魔物精霊動物などのことである。
== 概要 ==
術者の近くにいる小動物を催眠状態にして使う事が多いが、目的によっては一時的に術者の能力の一部を与える場合もある。強力な術者の場合は使い魔を異世界から召喚したり、の牙など触媒から産み出す、護符や宝石に封じておいた魔物を解放するなどの手段を取る場合もある。いずれの場合も使い魔が術者以上の力を発揮する描写はあまり見られない。
使い魔の名前の通り、術者自ら行うまでもない些細な用事を代行する。代表的な用途としては伝言、届け物、留守番、偵察、戦闘等がある。
作品にもよるが、使い魔は知性や感情を持たないとされることが多い。その場合は単一の簡単な命令しかこなせないが、術者の命令を忠実に実行し決して背く事はない。
魔女においては悪魔からくだされた黒猫カラスといった動物が使い魔として用いられ、術者はそれらの動物と感覚を共有するとされた。英語ではFamiliar(ファミリアー、「親しい」等の意)と呼ばれることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「使い魔」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.