翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐藤志満
・ 佐藤忠
・ 佐藤忠之
・ 佐藤忠信
・ 佐藤忠典
・ 佐藤忠勇
・ 佐藤忠康
・ 佐藤忠志
・ 佐藤忠次郎
・ 佐藤忠男
佐藤忠秀
・ 佐藤忠能
・ 佐藤忠良
・ 佐藤恒久
・ 佐藤恒夫
・ 佐藤恒晴
・ 佐藤恒治
・ 佐藤恒雄
・ 佐藤恵
・ 佐藤恵 (プロレスラー)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐藤忠秀 : ミニ英和和英辞書
佐藤忠秀[さとう ただひで]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 

佐藤忠秀 : ウィキペディア日本語版
佐藤忠秀[さとう ただひで]
佐藤 忠秀(さとう ただひで、生年不詳 - 天正7年(1579年)?)は,戦国時代の武将で、白河結城氏の家臣。忠量の子で、忠経忠泰忠直忠久の父。大隅守。別名は忠胤。
永正年間に諸国遍歴で白河に立ち寄ったところ、結城義綱晴綱とも言われるが、時期的に義綱と思われる)に呼び止められ白河結城氏に仕え、双石館薬師ヶ館)を居館とした。
智勇に優れ,伊達氏との交渉に当たったほか、佐竹氏との合戦では軍師役を務めた。
天正4年(1576年)、佐竹氏に奪われていた支城赤館城の奪回戦では軍団の総大将を務めた。忠秀は夜襲を決行し、一度は城の奪還に成功するが、後に再び佐竹氏に大軍をもって奪われている。
佐竹氏の攻勢で本拠の白河城が危機に陥った際、忠秀は全軍を撤退させ白河城を空城にし、佐竹勢が入ったところを大挙して押し寄せこれを撃破するという策を進言した。結城義親はそれを受け入れ、鶴生(西郷村)まで退いて譜代の将や郎党土豪を集結させ、蘆名氏に後詰を求めた。しかし、城下が荒れるのを恐れた神社の神官や仏閣の僧侶が和平を嘆願し、入城した佐竹勢もそれを受け入れたため、策が実行されることはなかった。
最後は合戦坂での佐竹勢との戦いで戸村和泉守他5名の首を討ち取ったが、後軍破れ、討死したと言われている。
子孫は白河氏の没落後に伊達氏に仕えたか、帰農し江戸時代には双石村の庄屋となったという。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐藤忠秀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.