翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊東四朗・吉田照美 親父熱愛
・ 伊東四朗一座
・ 伊東四郎
・ 伊東国際観光温泉文化都市建設法
・ 伊東園
・ 伊東園ホテル
・ 伊東園ホテルズ
・ 伊東塚
・ 伊東壮
・ 伊東壯
伊東多三郎
・ 伊東大介
・ 伊東大蔵
・ 伊東大藏
・ 伊東大貴
・ 伊東大輔
・ 伊東大輔 (タレント)
・ 伊東大輝
・ 伊東孝之
・ 伊東孝明


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊東多三郎 : ミニ英和和英辞書
伊東多三郎[いとう たさぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [み]
  1. (num) three 

伊東多三郎 : ウィキペディア日本語版
伊東多三郎[いとう たさぶろう]
伊東 多三郎(いとう たさぶろう、1909年2月10日 - 1984年10月29日)は、日本史学者、東京大学名誉教授。専門は日本近世史。研究分野は、近世の文化史・社会史から政治史に、そして経済史にまで及ぶ広範囲なものであった。この他、自治体史編纂にも積極的に取り組み、『水戸市史』『小千谷市史』『新潟県史』の編纂に関わった。
==経歴==
新潟県古志郡富曽亀村亀貝(のち長岡市亀貝町)に伊東三次郎の長男として生まれた。1921年大正10年)旧制長岡中学入学、1925年(大正14年)旧制新潟高等学校文科乙類入学、1931年昭和6年)東京帝国大学文学部国史科卒業、大倉精神文化研究所の嘱託となる。翌1932年(昭和7年)に卒業論文『国学の史的考察』(大岡山書店、1932年)を刊行し、東京帝国大学文学部史料編纂所嘱託。1954年(昭和29年)4月東京大学史料編纂所教授、1969年(昭和44年)3月停年退官、5月名誉教授。
1980年叙勲三等瑞宝章。1984年叙従四位

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊東多三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.