翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊東エリ
・ 伊東サラ
・ 伊東スタジアム
・ 伊東テレビクラブ
・ 伊東ハンニ
・ 伊東マリンタウン
・ 伊東マンショ
・ 伊東ミキオ
・ 伊東ライフ
・ 伊東・藤丸の『育成電波ドール』
伊東一刀斎
・ 伊東一夫
・ 伊東一家は海外嫌い
・ 伊東一雄
・ 伊東七十郎
・ 伊東万寿男
・ 伊東三郎
・ 伊東久美子
・ 伊東乾
・ 伊東乾 (作曲家)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊東一刀斎 : ミニ英和和英辞書
伊東一刀斎[いとう いっとうさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [いち]
  1. (num) one 
一刀 : [いっとう]
 【名詞】 1. sword (blade) 2. single stroke
: [かたな, とう]
 【名詞】 1. sword 2. saber 3. sabre 4. knife 5. engraving tool
: [とき]
 【名詞】 1. meals exchanged by parishioners and priests 

伊東一刀斎 : ウィキペディア日本語版
伊東一刀斎[いとう いっとうさい]
伊東 一刀斎(いとう いっとうさい、生没年不詳)は戦国時代から江戸初期にかけての剣客名字伊藤とも。江戸時代に隆盛した一刀流剣術の祖であるが、自身が「一刀流」を称したことはなかったという。景久、前名、前原弥五郎。弟子に小野善鬼古藤田俊直神子上吉明ら。

== 経歴について ==
一刀斎の経歴は異説が多く、どれが正しいか拠り所がない。生没年は、1550年(天文19年)生年説、1560年(永禄3年)生年し1628年(寛永5年)没説、また1632年(寛永9年)に90余歳で没説、1560年(永禄3年)8月5日 (旧暦)に生まれ1653年(承応2年)6月20日 (旧暦)に94歳で没説がある。出身地は、一般には伊豆国伊東の人であり、出身地から伊東姓を名乗ったといわれている。(ただし、伊東には伊東一刀斎についての伝承、伝説等は一切伝わっていない)しかし、「瓶割刀」の逸話によれば、一刀斎は伊豆大島の出身で、14歳のときに格子一枚にすがって三島に泳ぎ着き、三島神社で富田一放と試合して勝ち、神主から宝刀を与えられた。この刀で盗賊7人を斬り殺し、最後の1人が大瓶に隠れたところを瓶ごと二つに斬ったという。ほかに、『一刀流傳書』によれば西国生まれとし、山田次朗吉によれば古藤田一刀流伝書近江堅田生まれの記述があるという。『絵本英雄美談』によれば加賀金沢か、越前敦賀生まれで、敦賀城大谷吉継の剣の師だったが、大谷が関ヶ原の戦いで戦死したために浪人し、下総小金原(現在の松戸市小金付近か)に隠棲して死去したともいう。また、終焉地についても丹波篠山説もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊東一刀斎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.