翻訳と辞書
Words near each other
・ 仢
・ 代
・ 代 (五胡十六国)
・ 代 (単位)
・ 代 (地質学)
・ 代 (春秋)
・ 代々
・ 代々幡
・ 代々幡上原駅
・ 代々幡斎場
代々幡村
・ 代々幡火葬場
・ 代々幡町
・ 代々幡駅
・ 代々木
・ 代々木PA
・ 代々木アニメーション
・ 代々木アニメーション学院
・ 代々木オリンピックプール
・ 代々木ゼミ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

代々幡村 : ミニ英和和英辞書
代々幡村[よよはた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
代々 : [よよ]
  1. (n-adv,n-t) for generations 2. hereditary 3. generation after generation
: [くりかえし]
 (n) repetition of kanji (sometimes voiced)
: [むら]
 【名詞】 1. village 

代々幡村 ( リダイレクト:代々幡町 ) : ウィキペディア日本語版
代々幡町[よよはたまち]

代々幡町(よよはたまち)は、東京府豊多摩郡にかってあった町。1889年に南豊島郡代々木村幡ヶ谷村とが合併して代々幡村が誕生した。そして1896年に南豊島郡が東多摩郡と合併して豊多摩郡ができてそれに引き継がれ、1915年に代々幡村が町制施行して豊多摩郡代々幡町になった。その後、1932年に郡ごと東京市に編入されて、渋谷町千駄ヶ谷町と一緒になって渋谷区を形成し、代々幡町は消滅した。
== 地名の由来 ==
「代々幡」は「代々木」の「代々」と「幡ヶ谷」の「幡」とをつなげて作った合成地名である。当時はいくつかの施設の名前に用いられたが、東京市に編入されて代々幡町が消滅して以後は順次改称され、一部は廃止されて、今残っているのは「代々幡斎場」のみである。また「幡代小学校」の「幡代(はたしろ)」は、村名には代々木を上につけたので、小学校名は幡ヶ谷を上にしたと言われている〔『幡ヶ谷郷土誌』〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「代々幡町」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.